ページの本文です。
認定こども園こどものにわ西浦和幼稚園
認定こども園
所在地 |
〒336-0033 南区曲本1-21-22
|
---|---|
行政区 | 南区 |
施設分類 | 認定こども園 |
TEL | 048-862-3528 |
FAX | 048-862-3580 |
メールアドレス | nishiurawa@kodomononiwa.jp |
URL | https://www.kodomononiwa.jp/ |
設置運営者 | 学校法人西浦和学園 |
施設運営方針 | 子ども達の幸せを願い、全ての根底にある「子ども達のために…」の思いを大切に、西浦和幼稚園に集う人々も育ち合いながら幸せであって欲しいこと、より良い世界のために常に前に進んでいく園でありたいと考えています。また、子どもたちの才能を開花させる環境づくりの中で、『遊びと体験』を重視することで人生の基盤づくりをサポートしています。 |
施設紹介 |
遊びを大切にしているので、大型遊具などを設置してわくわくする園庭づくりをしています。 体験を大切にしているので、体操・造形絵画・音楽・英語・茶道・将棋・健康など多くの専任講師に来ていただいています。 |
保育時間 | 保育部:7:30~18:30 幼稚園部:8:30~14:00 |
保育時間以外の預かり | あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
14:00 ~ 17:00 (幼稚園部) |
一時的な預かり | なし |
休園日 | 保育部:日・祝・年末年始 幼稚園部:土・日・祝・園の定めた代休 |
保育年齢 | 6か月~5歳 |
満3歳児保育 | あり |
定員 | 153人 |
入園金 | なし |
入園願書配布日 | 保育部:市の発行する手引きをご参照ください。 幼稚園部:10月15日(詳しくは園にお問合せ下さい) |
入園受付日 | 保育部:市の発行する手引きをご参照ください。 幼稚園部:11月1日(詳しくは園にお問合せ下さい) |
入園受付方法 | 説明会、見学にお越し頂いたうえでご案内いたします。 |
見学 | 可 |
入園説明会 | あり |
体験入園 | あり |
給食 | あり |
給食の特記事項 | 毎日、自園給食 |
通園バス | あり |
制服 | あり |
駐車場 | なし |
特記事項 | おむつの持ち帰り不要 、布団類の持ち帰り不要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりあり |