ページの本文です。
わかたけのもり保育園
認可保育所(園)
所在地 |
〒337-0042 見沼区南中野1130-1
[地図を表示]
|
---|---|
行政区 | 見沼区 |
施設分類 | 認可保育所(園) |
TEL | 080-7943-1174 |
FAX | 048-711-3498 ※法人本部につながります |
URL | https://wakatake-a.wixsite.com/wakatakenomori |
設置運営者 | 株式会社ユア |
設立年・許認可年 | 2025年4月1日予定 |
施設運営方針 | 保育理念 その子らしさを尊重し、想いが溢れる子ども達を育てます。 |
施設紹介 | 子どもたちが様々なことに興味や関心を持ちながら自主的に学ぶことのできる温かい場所。 保護者の皆様にとっては大切なお子様を安心して預けることのできる心のよりどころのような場所。 「その子らしさ」を尊重し想いが溢れる子どもたちをそだてますという目標のもと、 子どもたちの心に寄り添う保育をめざして参ります。 お友だちとの関わりを通して豊かな食の体験ができる食育にも力をいれ、 おいしい温かい給食を提供する環境を整えております。 保護者の皆様、地域の皆様とともに、自然豊かな環境の中でお子様の成長を共有し、 健やかな心が育む保育園になるよう努めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。 |
保育時間 | 7:30-19:00 |
保育時間特記事項 | 18:30~19:00(延長保育時間) |
保育時間以外の預かり | あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
18:30~19:00 |
一時的な預かり | なし |
休園日 | 日曜、祝日、年末年始 |
保育年齢 | 1歳~5歳 |
定員 | 42人(1歳児:6名、2歳児:6名、3~5歳児:各10名) |
入園金 | なし |
利用者負担額(保育料) | 所得により異なります |
保育料に関する備考欄 | お散歩帽子代1200円 連絡帳(1.2歳児)220円 連絡帳(3~5歳児)168円 はさみ代(3歳児~)470円 のり代(3歳児~)220円 クレヨン代(3歳児~)650円 マーカー代(3歳児~)850円 粘土代(3歳児~)380円 粘土ベラ代(3歳児~)275円 粘土ケース代(3歳児~)280円 給食代(3歳児~5歳児)7000円 |
食事代・おやつ代 | 別途 月 7000円(3歳児~5歳児) |
入園願書配布日 | 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。 |
入園受付方法 | 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。 また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。 |
入園受付方法 | 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等 |
募集人員 | 42人 |
見学 | 可 |
入園説明会 | あり |
給食 | あり |
通園バス | なし |
制服 | なし |
駐車場 | あり |
駐車場の特記事項 | 7台 |
年間行事 | 5月内科健診 6月歯科検診 7月水遊び・七夕まつり 8月水遊び 9月十五夜 10月ハロウィン、おいも掘り 11月内科健診 12月クリスマス会、お餅つき会 1月正月遊び 2月節分 3月ひな祭り、お別れ会、卒園式 |
特記事項 | おむつの持ち帰り不要 布団類の持ち帰り必要 敷地内の園庭あり ベビーカーの預かりなし |
備考 | ○食事について ・当保育園の食事・おやつは、栄養士、又は調理師による手作りの給食となります。 ・アレルギー食の対応に関しましては事前にご相談ください。 ・アレルギーをお持ちのお子さまは生活管理指導票及び医師の診断書のご提出をお願いしております。 ○園見学等は随時、ご対応いただけますので、予めお電話にてご予約下さい https://your-corp.jp/places/wakatake |