ページの本文です。

保育園大きなぞうさん浦和中尾

認可保育所(園)

園庭の遊具にて

園庭の遊具にて園庭の遊具にて

園庭の砂場にて園庭の砂場にて

所在地
〒336-0932 緑区中尾3725
行政区 緑区
施設分類 認可保育所(園)
TEL 048-810-6688
FAX 048-810-6689
メールアドレス info@dai-chi.net
URL https://www.dai-chi.net/
設置運営者 社会福祉法人大地会
設立年・許認可年 2021年
施設運営方針 “満たされた心と体”、これが未来へのエネルギー!
私たちの保育園の特徴は、とにかく子どもたちとたくさん遊ぶこと、そしてたくさんの楽しさやうれしさを共有し、子どもの気持ちに寄り添っていることです。
そして子どもたちの心が「たくさん遊んだ満足感」と「今日はこれができた」という達成感で日々満たされることを何より大切にしています。同時に、充実した体力・身体能力が身につくこともお約束します。
施設紹介 赤と青のジャングルジムがシンボルです。他にも様々な遊具があり、毎日子どもたちと先生たちの笑い声が園庭に響いています。園庭だけでなく近隣の公園にも積極的に遊びにいきます。たくさん体を動かして遊び、温かな美味しい給食を食べ、時にはゆったりと過ごし、子どもたちが心身ともに充実した日々を過ごせるよう、職員も元気いっぱい心を込めて保育をしています。
保育時間 保育標準時間 7:00~18:00
保育短時間 8:30~16:30
保育時間の特記事項 土曜日 平日同様
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
保育標準時間 18:00~19:00
保育短時間 7:00~8:30、16:30~19:00   
一時的な預かり あり
一時的な預かりの
特記事項
対象年齢や時間、利用料金などの詳細はこちらからご確認ください。
8:30~17:30以内(2500円)
9:00~14:00以内(1500円)   
休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 3か月~小学校就学前まで
定員 80人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) さいたま市の利用者負担額をご確認下さい。
保育料金の減免 さいたま市の減免制度の対象者は減免があります。
食事代・おやつ代 保育料に含む
入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等
募集人員 募集はその時の欠員人数となります。
見学
入園説明会 あり
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 あり
年間行事 入園式、子どもの日、プール、七夕、すいか割り、十五夜、運動会、遠足、ハロウィン、サッカー大会、クリスマス会、発表会、正月遊び、節分、ひなまつり、卒園式
主な1日のスケジュール 7:00 【開園】順次登園・自由遊び
9:30 午前おやつ(0~2歳児)・朝の会
10:00 主活動(園外保育等)
11:15 お着替え・手洗い・食事の用意
11:30 お昼ごはん
12:30 おひるね
15:00 おめざめ・手洗い・食事の用意
15:30 午後おやつ・帰りの会
16:00 自由遊び・順次降園
18:00 延長保育・夕方おやつ
19:00 【閉園】
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り必要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりあり