ページの本文です。

東岩槻保育園

認可保育所(園)

所在地
〒339-0005 岩槻区東岩槻2-4-6
行政区 岩槻区
施設分類 認可保育所(園)
TEL 048-794-7452
FAX 048-795-5278
URL https://hoikuen.imwg.jp/
設置運営者 社会福祉法人 弘颯会
設立年・許認可年 1978年
施設運営方針

・挨拶と返事のできる子
・身体と心の元気な子
・考える力のある子
この3つを柱に、友達や保育士との生活の中での経験や体験を
活かし、自主性・協調性・創造性を育てていくことと、生きる喜びや
困難な状況への対処する力を育てていくことを目標としています。

施設紹介

・家庭と保育園の連携を大切にし、お子様にとってよりよい方法を共に考えていくために、個人面談を行っております。
・お友達や保育士との関わりを大切にしています。
・天気の良い日は園庭で遊んだり、地域の公園へお散歩に出かけたりし、太陽の下で思う存分に身体を動かしています。
・大きい子は小さい子の面倒を見ようとする姿や、小さい子が大きい子を慕っている姿が園生活の日常の中で見る事ができます。
・年長児は和太鼓に取り組んでいます。

保育時間 保育標準時間7:30~18:30
保育短時間8:30~16:30
土曜日7:30~17:00
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
保育短時間7:30~8:30 16:30~19:30
保育標準時間18:30~19:30
0歳児の保育時間は18:30までです
一時的な預かり なし
休園日 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
保育年齢 57日~就学前
定員 60人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 所得により異なります。
食事代・おやつ代 0~2歳児 保育料に含む
3~5歳児 主食3200円、副食4800円
入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等
見学
入園説明会 あり
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 あり
年間行事  春:入園・進級式、子どもの日会、災害時園児引き渡し訓練
 夏:七夕会
 秋:運動会、消防署立ち合い避難訓練、七五三、勤労感謝の会
 冬:クリスマス会、もちつき、鏡開き、豆まき、お楽しみ会(発表会)ひな祭り、お別れ会、卒園式
 *誕生会は毎月行っております
主な1日のスケジュール

7:30~8:30   合同保育
8:30~9:00   順次登園、検温
9:00~      朝の会、おやつ
9:45~      主活動(遊び)
11:00~12:00  給食
12:30~15:00  午睡
15:15~     検温、おやつ、降園準備
16:30~     合同保育
 *年齢によって時間は前後します

特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り必要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりなし