ページの本文です。

東浦和みどり保育園

認可保育所(園)

所在地
〒336-0926 緑区東浦和4-30-1
行政区 緑区
施設分類 認可保育所(園)
TEL 048-874-1719
FAX 048-875-2238
メールアドレス midori8741719@lily.ocn.ne.jp
設置運営者 社会福祉みどり会
設立年・許認可年 1981年
施設運営方針 保育方針

・丈夫でよく遊べる子ども(体力作り)

・なんでもよく話し、よく話の聞ける子ども

・児童の安全保育と良い生活習慣の確立

施設紹介 JR武蔵野線。東浦和駅より約10分、閑静な住宅街に位置しています。近隣の小中学校とも交流を持ち、地域との連携も大切にしています。当園は上記の保育方針を柱として34年間運営して参りました。平成27年度よりは、子ども達により良い環境を提供していきたい、また耐震等を考慮して園舎を建替え新園舎での運営となっております。今までと変わらず、地域振興にも努め、隣接する公園を利用しての夏祭り・運動会、大きなホールで行うクリスマス会・卒園式・お別れ会等の行事にも全力で取り組み、保護者の皆様と成長を共有出来ればと思っています。
保育時間 保育標準時間 7:00~18:00
保育短時間 8:30~16:30
土曜日 7:00~13:30
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
保育標準時間 18:00~19:00
保育短時間 7:00~8:30、16:30~19:00
一時的な預かり なし
休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 43日~小学校就学前まで
定員 150人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 所得により異なります。
食事代・おやつ代 3歳以上児から、主食代あり
入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等
見学
随時可能ですが事前に予約をしてください。行事や朝夕のお迎え時、昼食時など対応できない時間があります。
入園説明会 あり
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 あり
駐車場 あり
年間行事

・親子バス遠足・夏まつり・運動会

・クリスマス会・卒園式・お別れ会

≪毎月≫

・誕生会・集会(季節毎に)