ページの本文です。

輝萌の森 南浦和根岸園

認可保育所(園)

所在地
〒336-0024 南区根岸4-4-17
 
行政区 南区
施設分類 認可保育所(園)
TEL 048-838-4191
FAX 048-838-4191
メールアドレス kibounomori.hoikuen@gmail.com
URL https://www.kibounomori.com/
設置運営者 株式会社 輝萌の森
設立年・許認可年 2021年
施設運営方針 当園の保育の柱は、「食育」「音楽」「英語」です。
◆楽しい音楽や絵本で遊びながら自然に英語や音感を身に付けます。
◆月1回 おやつ作りを体験します。
◆子どもたちの個性を大事に一人一人の可能性を広げていきます。
施設紹介 大切なお子様の成長には、必要な栄養を十分に摂取することが重要です。そのためには、お子様に「食」がいかに楽しいか、おいしいものを食べることが嬉しいことかを身をもって体験することと考えます。このことを「食育」として当園では積極的に推進しております。
また、新しいものをどんどん吸収していくこの幼児期に、英語と音楽にたくさん触れられるよう、自由遊びに英語と音楽を積極的に取り入れています。
保育時間 標準保育時間 7:30~18:30
保育短時間 9:00~17:00
土曜日 7:30~18:30
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
18:30~19:00(月~金)
一時的な預かり なし
休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 6か月~小学校就学前まで
定員 60人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 所得により異なります
入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等
見学
入園説明会 なし
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 なし
年間行事   4月 新年度開始、新入園児慣らし保育(第1・2週)
  5月 健康診断、ピクニック
  6月 レッスン(英会話、リトミック)参観
  7月 七夕の会、水遊び
  8月 水遊び
  9月 お月見会
10月 運動会、健康診断、秋のバス遠足
11月 歯科検診
12月 クリスマス会、年末休み
  1月 年始休み
  2月 豆まき、保育参観
  3月 ひなまつり、親子遠足
主な1日のスケジュール   7:30 登園
  9:00 朝のおやつ
  9:30 朝の会
10:00 外遊び
11:00 手洗い・食事準備
11:10 昼食
12:10 歯磨き・紙芝居
12:30 午睡
15:00 おやつ
15:30 英語プログラム
16:00 お帰りの会
16:30 自由遊び
17:10 軽食
18:30 閉園
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりあり
備考 布団類の持ち帰り不要:敷きパット、上にかけるもの(バスタオル等)週末に持ち帰り
ベビーカーの預かりあり:開園時間中に限り、園指定場所に自己責任にて預かり可能