ページの本文です。
リップル保育園鈴谷
認可保育所(園)
所在地 |
〒338-0013 中央区鈴谷9-10-6
|
---|---|
行政区 | 中央区 |
施設分類 | 認可保育所(園) |
TEL | 048-767-4009 |
FAX | 048-858-0139 |
メールアドレス | suzuya@ripplehoikuen.com.co |
URL | https://ripplehoikuen.com/service/suzuya/ |
設置運営者 | 株式会社 リップル研究所 |
設立年・許認可年 | 2016/4/1 |
施設運営方針 | 保育理念:自ら考え行動できる「ちから」と自らを愛し他者も大切にできる 「こころ」を育てます。 |
施設紹介 | 木のぬくもりを感じられる保育室になっています。近くには公園がたくさんあるので毎日お散歩に行きます。日常の活動の中で、先生のお話をきちんと聞く、お椅子に座ってみんなと工作等の作業をする。とても地味ですが、就学前に基本的な習慣を大切にしています。常勤の英語講師が毎日の園生活の中で英会話、異文化に自然と触れる環境を提供しています。体操教室も保育内容に取り入れており、体をたくさん動かし頭もたくさん使い毎日全力で楽しみます。保育園ですが学ぶための仕組み、体制を意識したスクール型の保育を提供しています。 |
保育時間 | 保育標準時間 7:30~18:30 保育短時間 8:30~16:30 土曜日 7:30~18:30 |
保育時間以外の預かりの有無 | あり |
保育時間以外の預かりの 時間 | 18 :31~19:00 |
一時的な預かり | なし |
休園日 | 休日・祝日・年末年始(12/29~1/3) |
保育年齢 | 6か月~小学校就学前まで |
定員 | 59人 |
入園金 | なし |
利用者負担額(保育料) | 所得により異なります |
食事代・おやつ代 | 別途 |
食事代・おやつ代 補足 |
幼児クラス月7500円 |
入園願書配布日 | 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。 |
入園受付日 | 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。 また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。 |
入園受付方法 | 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等 |
見学 | 可 |
入園説明会 | あり |
体験入園 | なし |
給食 | あり |
通園バス | なし |
制服 | なし |
駐車場 | あり |
年間行事 | 4月入園進級式 5月端午の会 6月水遊び・内科健診・歯科検診 7月七夕の会 8月夏祭り・年長お楽しみ会 9月お月見会 10月運動会・ハロウィンパーティー 11月お話会 12月消防署見学・クリスマス会 1月新年お楽しみ会 2月節分の会・発表会 3月ひな祭り会・お別れ遠足・お花見遠足・卒園式 毎月避難訓練・防犯訓練・身体測定 |
主な1日のスケジュール | 7:30 順次登園 9:00 おやつ 9:30 朝の会 10:00主活動 11:30給食 13:00午睡 15:00おやつ 16:00帰りの会 16:30順次降園 ※歳児ごとに時間は前後あり |
特記事項 | おむつの持ち帰り不要 布団類の持ち帰り必要 敷地内の園庭あり ベビーカーの預かりあり |