ページの本文です。

まなびの森保育園南浦和

認可保育所(園)

所在地
〒336-0025 南区文蔵3-20-17
 
行政区 南区
施設分類 認可保育所(園)
TEL 048-799-3922
URL http://kodomonomori.co.jp/
設置運営者 株式会社こどもの森
設立年・許認可年 2022年4月
施設運営方針
  • 基本的な生活習慣を養い、健やかな成長を培う
  • 遊びや生活を通して人との関わりをより多く持たせ、他人を思う優しい心を育む
  • 身近な自然や社会との関わりから豊かな心情や考える力の基礎を培う
  • 豊かな感性を育て想像力を育む
  • 家庭的な雰囲気の中で安心感を持たせ、のびのびとした成長を促す
施設紹介 「自分の子どもを入れたい園にする」の運営理念のもと、私たちは保育をします。園庭がある保育園ということで、外遊びが十分に楽しめる環境です。
保護者にとって安心してこどもを預けられるのはもちろんのこと、保護者の負担軽減、多様な就労形態にあわせ柔軟に対応し利用しやすい園運営をしていきます。
(例:おむつ、雑巾等持参物の削減。保護者参加行事は休日に実施、急な残業時の延長保育への対応等。)
保育時間 保育標準時間 7:00~18:00
保育短時間 9:00~17:00
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
延長保育:18:00~20:00(1歳誕生日より)
一時的な預かり なし
休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 57日~小学校就学前まで
定員 60人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 所得により異なります
入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込締め切り日です。
また、4月の入所申込は毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第一希望の保育所等
募集人員 60人
見学
入園説明会 個別対応
体験入園 なし
給食 あり
給食の特記事項 全日
通園バス なし
制服 なし
駐車場 あり
駐車場の特記事項 4台
年間行事 入園式/クラス懇談会/給食試食会/誕生会/健康診断/個人面談/保育参観/春の遠足/運動会/プール開き/七夕/夏祭り/宿泊保育/ハロウィン/秋の遠足/クリスマス会/発表会/豆まき会/ひなまつり/卒園式/卒園遠足/修了式
主な1日のスケジュール

【乳児】

  7:00~ 順次登園、自由遊び
  9:20~ おやつ
  9:40~ 朝の会
10:00~ 遊び(散歩・製作など)
11:15~ 食事
12:20~ 午睡
15:00~ 起床
15:30~ おやつ
16:00~ 帰りの会

【幼児】

  7:00~ 順次登園、自由遊び
  9:20~ 水分補給
  9:40~ 朝の会
10:00~ あそび(散歩・製作など)
11:30~ 食事
13:00~ 午睡
15:00~ 起床
15:30~ おやつ
16:00~ 帰りの会