ページの本文です。

ながれ星保育園 北浦和

認可保育所(園)

1

12

所在地
〒330-0074 浦和区北浦和1-6-7
 
行政区 浦和区
施設分類 認可保育所(園)
TEL 048-762-7492
FAX 048-762-7493

メールアドレス

kamioka@nagareboshihoikuen.jp
URL https://www.nagareboshihoikuen.jp/
設置運営者 有限会社 登嬉和
設立年・許認可年 2019/4/1
施設運営方針 なによりも「人命尊重」を第一にみなさまの大切なお子さまをお預かりいたします。小学校就学をよりスムーズにすべく、子どもたちの身の回りの自立を支援いたします。また、自己肯定感を高める保育を日頃より意識した声掛け・保育を実践しています。『文武両道』を目標に「文」には硬筆を「武」では剣道に取り組みます。お勉強を通じて正しい鉛筆の持ち方や学ぶ楽しさを、武道からは日本人としての礼節と誇りを伝えています。毎日を丁寧に送ることを心がけ、日常を特別なものにいたします。
施設紹介 北浦和駅東口より徒歩3分の駅前型保育所です。駅ちか保育園につき園庭の整備はありませんが、天気の許す限り毎日近隣の公園等にお散歩に出かけます。子どもたちの個性を大切に、今できることの一歩先を支援いたします。地域自治会との交流も盛んで色々な行事にも参加しています。近隣の皆さまにも大変温かく見守っていただいております。給食は園内1階にある給食室で自園調理したものを毎日楽しくおいしく食べています。全員保育を実践しており、全職員が一丸となってお子さまを大切にお預かりいたします
保育時間 保育標準時間 7:30~18:30
保育短時間 8:30~16:30
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項

18:30 ~ 19:00

一時的な預かり なし
休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 0歳6か月 ~ 5歳
定員 60人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 所得により異なります。
食事代・おやつ代

保育料に含む

入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等
見学
入園説明会 あり
給食 あり
通園バス なし
駐車場 なし
年間行事 入園式・端午の節句・保育参観(懇談会)・水開き・七夕・すいか割り・縁日・ハロウィン・文化祭・遠足・クリスマス会・お正月遊び・節分・ひなまつり・卒園式
主な1日のスケジュール 7:30 開園 順次登園(検温・自由あそび)
9:00 クラス保育開始
9:30 補食(0~2歳児)
9:45 主活動(戸外活動・季節の制作)
11:30 給食(絵本読み聞かせ)
12:30 午睡
15:00 起床(排泄・手洗い)
15:30 おやつ
16:00 帰りの会
16:30 自由遊び 順次降園
18:30 閉園
特記事項

おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要、敷地内の園庭なし、ベビーカーの預かりあり

備考

制服はありませんが、年少児以上は体操着を運動時に着用します。