ページの本文です。

こぐま保育園

認可保育所(園)

所在地
〒336-0916 緑区宮本2-7-18
行政区 緑区
施設分類 認可保育所(園)
TEL 048-873-0558
FAX 048-875-0500
メールアドレス koguma-h@palette.plala.or.jp
URL https://www.koguma-hoikuen.net/
設置運営者 社会福祉法人こぐま会
設立年・許認可年 1977年4月1日
施設運営方針

1  心身ともに健康で丈夫な子ども
2  自立心のある子ども
3  創造力豊かな子ども
4  友だちを大切にし、友だちといたわり合い、励まし合って、未来を担う民主的集団を作る

施設紹介 こぐま保育園は、見沼氷川女体神社やかかし公園の近くにあります。見沼の自然の中、カモやカメを見にでかけたり、ドングリひろいや虫とりにと、四季折々の散歩を楽しんでいます。また、園庭では泥んこや砂・水遊びで、いっぱい遊びます。
安全で野菜たっぷりのおいしい給食を食べて、リズム遊びを通して、心身ともに健康で丈夫な体づくりを大切にしています。
保育時間 保育標準時間 7:30~18:30
保育短時間  8:30~16:30
土曜日    7:30~17:30
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
延長保育あり
保育標準時間 18:30~19:30
保育短時間 7:30~8:30、16:30~19:30
一時的な預かり なし
休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 57日~小学校就学前まで
定員 78人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 所得により異なります。
食事代・おやつ代

別途
1食300円、月6,500円

入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等
見学 いつでも見学可、事前にお電話をください。
入園説明会 あり
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 あり
年間行事 5月 4,5歳児遠足
   春の健康診断
 6月 歯科検診
 7月 七夕
   年中 夕涼み会
   年長 川あそび体験
 8月 夏まつり
10月 運動会
11月 3~5歳児遠足
   秋の健康診断
12月 もちつき 冬まつり
 1月 年長 雪あそび合宿(長野県へ)
 2月 節分
 3月 ひなまつり お楽しみ会 卒園式
主な1日のスケジュール 登園 → リズム → 散歩 → 給食 → (絵本読みきかせ)午睡 → おやつ → 庭で自由遊び
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要
備考

おむつの持ち帰り
 :0歳児(個人の肌の状態に応じて、各自での準備か園で準備か相談。廃棄は園)
 :1歳児(基本的には紙おむつを園で準備、廃棄)
 :2歳児(紙おむつの使用枚数が少なくなるため、各自で準備。廃棄は園)

布団類の持ち帰り:月に一度 布団乾燥を行っているので、各自判断。長期の休みに入るときは持ち帰っていただきます。