ページの本文です。

うらわライトハウス保育園

認可保育所(園)

所在地

〒330-0074 浦和区北浦和3-8-9

[地図を表示]

行政区

浦和区

施設分類

認可保育所(園)

TEL

048-834-1711

FAX

048-834-1851

メールアドレス

info@urawa-lighthouse.com

URL

https://urawa-lighthouse.com

設置運営者

社会福祉法人 榊 会

設立年・許認可年

2003年

施設運営方針

”みんなといっしょでなくてもいい保育”を実践しています。=見守る保育
「見る= 一人ひとりを理解する」と「守る=適切な援助をする」と定義し、「やってあげる保育」でなく、子どものやりたいを保障する保育。
子どもたちの発達はそれぞれで、全て一緒が平等ではなく、それぞれの子どもの発達段階を捉え、時には見守り、援助が必要ならば、しっかり向き合うことをおこなっています。
さらに「見守る」は、子どもが意欲や好奇心を持つための安心基地としての存在であり、大切にされているという気持ちが持てるように、求められた時にはいつでも手が差し伸べられるような距離間に保育者はいます。

施設紹介

JR北浦和駅より徒歩3分の駅型保育園です。大人にとっては利便性の高い保育園
園舎建て替えにより、屋上園庭は憩いの場として、電車好きにはたまらないポイントがあちこちに。
食べる・遊ぶ・寝るを確保し中断されない保育内容。 
商業区域の中での保育園です。環境をプラスに変えられるような保育の形を実現。北浦和公園や近隣公園で発達に合わせた園外保育。園外保育用バスによる自然散策と畑の野菜つくり。
畑は自然散策の拠点。年間を通して子どもたちの収穫した無肥料・無農薬のたくさんの野菜たちを使ったクッキング保育やたまに家庭の食卓へも。
自由に、自分発信ができる子どもたちに育って欲しいと職員の全員保育の見守りを実践しています。

保育時間

保育標準時間 7:30~18:30
保育短時間  8:30~16:30
土曜日    7:30~14:30

保育時間以外の預かり

あり

保育時間以外の預かりの
特記事項

保育標準時間  18:30~19:30
保育短時間  7:30~8:30 ・ 16:30~19:30

一時的な預かり

なし

休園日

休日・祝日・年末年始

保育年齢

57日~小学校就学前まで

定員

80人

入園金

なし

利用者負担額(保育料)

所得により異なります

食事代・おやつ代

2歳児まで 保育料に含む
3歳児~ 6500円/1ヶ月

入園願書配布日

入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。

入園受付日

5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。

入園受付方法

各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等

見学

入園説明会

あり

体験入園

なし

給食

あり

給食の特記事項

アレルギー食対応

通園バス

なし

制服

なし

駐車場

なし

駐車場の特記事項

駅前のため パーキングに入れて下さい。

年間行事

面談・保育参観・プラネタリウム見学(年長児)・水あそび・夕涼み会(年長児)・運動会ごっこ・発表会ごっこ・各集会(七夕・クリスマス・節分・ひな祭り)・卒園遠足・卒園式・入園説明会・体操活動(毎週3.4.5歳児)

主な1日のスケジュール

詳しくは見学時に園の案内をお渡ししています。

特記事項

おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要、敷地内園庭なし、ベビーカーの預かりあり