ページの本文です。

うぃず日進駅前保育園

認可保育所(園)

1

12

住所
〒331-0823 北区日進町2-1859-1
地域 北区
施設分類 認可保育所(園)
TEL 048-871-8457
FAX 048-871-8458
URL https://www.mom.ed.jp/hoikuen/s_nisshinekimae.html
施設運営方針 〇思いやりの心
・混合保育を通して年上の子は年下の子に優しく接することができる。
・年下の子は年上の子に憧れを持ち能力をのばす。
〇健康な体
・毎日しっかり体を動かして健康な体を作る。
・食育を通して食材へ興味をもち、食の楽しさや大切さを知る。
〇自主性と意欲
・保育活動を通してやりたい気持ちを育てる。
・様々な行事を通して人とのかかわりを育てる。
保育時間 保育標準時間 7:30~18:30
保育短時間  8:30~16:30
土曜日    7:30~18:30
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
<延長保育>
保育標準時間 朝延長7:00~7:30 夕方延長18:30~19:30 
保育短時間 朝延長7:00~8:30 夕方延長16:30~19:30
※30分につき250円 標準時間の方は月極料金の設定もあります
一時的な預かり あり
一時的な預かりの
特記事項

8:30~16:30

対象年齢や時間、利用料金などの詳細はこちらからご確認ください。

休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 57日~小学校就学前まで
定員 110人
食事代・おやつ代 3歳児以上月6,500円
入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等
見学
入園説明会 あり
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 あり
年間行事 4月 入園式
5月 内科健診、保護者懇談会
6月 歯科健診
7月 七夕、夏祭り
9月 十五夜
10月 運動会、ハロウィン
11月 園外保育、サッカー大会
12月 クリスマス会
1月 生活発表会
2月 節分、保護者懇談会
3月 お別れ遠足、卒園式
主な1日のスケジュール 7:00 開園 順次登園
9:00 朝の会
9:30 設定保育 (日によって活動は様々)
・戸外遊び、さんぽ、製作、運動遊び、イングリッシュタイム、ダンスレッスン、書き方教室、知育遊び
11:30 給食
13:00 午睡
15:00 目覚め おやつ
16:00 帰りの会 順次降園
18:30 延長保育
19:30 閉園
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりあり
備考 ※おむつ手ぶらサービス
おむつ、おしりふき、食事用エプロン、口拭きが園に届くサブスク型の定額サービスあります。