ページの本文です。

あすなろ若葉保育園

認可保育所(園)

所在地
〒337-0042 見沼区南中野605
行政区 見沼区
施設分類 認可保育所(園)
TEL 048-680-5335
FAX 048-680-5336
メールアドレス wakaba@wakaba-asunaro.jp
設置運営者 社会福祉法人若葉会
設立年・許認可年 2017年
施設運営方針 しなやかに生きる力を培う。
《自分の可能性を最大限に発揮できる子ども》一人ひとりの子どもに視点を当て、一人ひとりの良さを伸ばし、創造性と自主性を育てます。
《生き物や自然を大切にする子ども》自他の命の尊さを知り、自然の営みにときめく心を育てます。
《健康な心身の宿る子ども》思いやりの心や感動する心など、豊かな人間性とたくましく生きるための健康や体力をつくります。
・乳幼児という、人間形成のもっとも大切な時期に、私たちは、愛情いっぱいに子どもたちに関わり、人間性にあふれ、しなやかに逞しく生きる力を育むことを基本として、日々の保育にあたります。
施設紹介 大宮駅から東に延びる中央通り沿いの住宅地に位置する、平成29年開設の認可保育園。2階建ての園舎は、木材の温かみを基調とする広々とした遊戯室や保育室を配し、子供たちが使うテーブルや椅子も木製品を用い、一日の大半を保育園で過ごす子供たちの快適で安全な生活の場となっています。また、駐車場を備えることで毎日の車での送迎にも配慮しています。
四十年間この地域で保育に携わってきたあすなろ保育園の姉妹園として、培ってきた経験をもとに、職員と保護者の皆様との信頼関係を大切に、ご家庭と一緒に子どもを育てていくという基本に立って、子供たち一人一人の発達や興味を大切にした保育園づくりに取り組んでいきます。
また就学後における生活・学習の基盤の育成につながる保育に心がけるほか、子供が地域の中で健全に育つ理想的な環境づくりを目指しています。
保育時間 保育標準時間 7:30~18:30
保育短時間 8:30~16:30
土曜日 7:30~18:30
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
保育標準時間 18:30~19:30
保育短時間 7:30~8:30、16:30~19:30
一時的な預かり あり
一時的な預かりの
特記事項
対象年齢や時間、利用料金などの詳細はこちらからご確認ください。
休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 57日~5歳
定員 90人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 所得により異なります。
食事代・おやつ代 3歳未満児は、保育料に含む
入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等
募集人員 保育所空き状況のページをご覧ください。
見学
入園説明会 有り
5月以降の入園は個別の説明となります。
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 あり
年間行事 親子遠足 七夕まつり お泊り保育 納涼会 どうぶつ村
運動会 お芋掘り クリスマスおたのしみ会 お餅つき会 こま回し大会 豆まき ひな祭り お別れ遠足
主な1日のスケジュール 《3歳未満児》
7:30 順次登園
9:00 朝の会
9:30 おやつ
11:10 昼食
12:30 午睡
15:00 おやつ
16:30 あそび、順次降園
《3歳以上児》
7:30 順次登園
9:00 朝の会
9:20 クラス別設定保育
11:20 昼食
13:00 午睡
15:00 おやつ
16:30 あそび、順次降園
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりなし