ページの本文です。

大和田幼稚園(さいたま市子育て支援型幼稚園)

幼稚園

所在地
〒337-0053 見沼区大和田町2-718
行政区 見沼区
施設分類 幼稚園
TEL 048-684-8449
FAX 048-688-9844
メールアドレス info@owada.jp
URL https://www.owada.jp/
設置運営者 学校法人 渡学園
設立年・許認可年 1954年8月6日
施設運営方針 ●自ら考え行動できる子
●すなおで明るい子
●いのちを大切にする子
●感謝と思いやりの心をもつ子
●我慢できる子
施設紹介 子どもと保育者の信頼関係を大切にし、ひとりひとりの顔がしっかり見える関係を、重視しています。
集団徒歩通園を中心に、個別送迎も自由におりまぜながら、日々、季節と自然が肌で感じられる保育をおこなっています。遠足は元気に徒歩でいきます。また、送迎を通じ、複数の教師が子どもに関わっています。
毎日読み聞かせをして、人間の「肉声」によるお話の面白さを体験し、幼児期に
重要な「想像力」と「集中力」を養います。
専任講師による体育、音楽、英語の授業も毎週組まれています。
保育時間 8:30~14:00 (第2、第4水曜日は8:30~11:30)
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
<平日>
毎日 朝7:45~ 夕方~18:45
<休日>
朝7:45~ 夕方~18:45 土曜日および長期休みも実施します。
保育年齢 満3歳児から小学校就学前まで
満3歳児保育 あり
定員 140人
入園金 入園料
【80,000円(年少)、70,000円(年中、年長)、転入は減免があります。】
利用者負担額(保育料) 保育料以外の用品代(入園時)、絵本代、行事費等は実費です。<年間>
保育料金の減免 保育料金は無料
入園願書配布日 毎年10月15日
入園受付日 毎年11月1日
入園受付方法 先着順ではありません。
募集人員 年少 39人
年中 若干名
見学 毎月見学会があります。
入園説明会 見学会が入園説明会を兼ねています。
体験入園 あり
給食 あり
給食の特記事項 週2~3回
通園バス あり
制服 なし
制服の特記事項 スモックのみ
駐車場 あり
年間行事 1学期・・・入園式・進級式、遠足、健康診断、個人懇談会、七夕、お泊り保育
2学期・・・おいもほり、運動会、マラソン大会、おゆうぎ会
3学期・・・おもちつき、まめまき、お別れ遠足、卒園式
年 間・・・お誕生会、保育参観、交通安全指導など
主な1日のスケジュール 8:30~ 登園
9:45 朝のあいさつ
10:30~ 自由あそび・カリキュラム活動
12:00 昼食
1:00~ 自由あそび
2:00 降園
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりあり
備考 おむつの持ち帰り不要:園で処理しています。
布団類の持ち帰り不要:通常使用するのはバスタオルのみです。
敷地内園庭あり:アスレチック遊具と砂場遊びが人気です。
ベビーカーの預かりあり:少数ならお預かりできます。
付随情報 安心の少人数教室を行っています。
保護者の方と、幼稚園とのコミュニケーションをこまめにおこなっています。
園内の人間関係を特に大切にしています。
預かり保育は利用しやすいシステムです。
満3歳児保育を開始しました。