ページの本文です。
大谷口幼稚園(さいたま市子育て支援型幼稚園)
幼稚園
| 所在地 | 
         〒336-0041 南区広ヶ谷戸96 
        
         | 
    
|---|---|
| 行政区 | 南区 | 
| 施設分類 | 幼稚園 | 
| TEL | 048-882-2566 | 
| FAX | 048-885-9977 | 
| 設置運営者 | 学校法人 西大熊学園 | 
| 設立年・許認可年 | 1971年2月9日 | 
| 施設運営方針 | 園の目標「じょうぶで やさしく かしこい子」をもとに保育をしています。 1.心身共に健康で生き生きした子ども・健康生活を土台として、基本的生活習慣の自立や生活態度を身につける 2.集団あそびや、体操、音体教育を通して、心身発達や基礎体力を身につける 3.音楽の生演奏等、実体験や本物に触れる機会を大切にし、情操豊かな心を育てる  | 
    
| 施設紹介 | ・広い園庭で、おもいきり身体を使って遊べます  ・自園給食で、温かい給食を提供します  | 
    
| 保育時間 | 平日9:00~14:00 | 
| 保育時間特記事項 | 年間数日程度 9:00~11:30 | 
| 保育時間以外の預かり | あり | 
| 保育時間以外の預かりの 特記事項  | 
      保育終了後から18:00・早朝保育7:50~・ 長期休暇中もあり | 
| 一時的な預かり | なし | 
| 保育年齢 | 3歳児から小学校就学まで | 
| 満3歳児保育 | あり | 
| 定員 | 360人 | 
| 入園金 | 満3歳・年少・年中80,000円 年長50,000円 | 
| 利用者負担額(保育料) | 29,000円 | 
| 保育料金の減免 | 保育料無償化による減免あり | 
| 食事代・おやつ代 | 別途 1食 450円  | 
    
| 入園願書配布日 | 10月15日 | 
| 入園受付日 | 11月1日 | 
| 入園受付方法 | 先着順 | 
| 募集人員 | 100人 | 
| 見学 | 可 | 
| 入園説明会 | あり | 
| 体験入園 | あり | 
| 給食 | あり | 
| 給食の特記事項 | 月・火・木・金 | 
| 通園バス | あり | 
| 制服 | あり | 
| 駐車場 | あり | 
| 年間行事 | 始業式・入園式・保育参観・誕生会・避難訓練・個人面談・健康診断・田植え・歯磨きセミナー・プール・七夕・夏期保育・夏祭り・夏野菜植え・じゃがいも掘り・親子遠足・運動会・移動動物園・お遊戯会・クリスマスコンサート・豆まき・作品展・収穫祭・交通安全教室・浦和レッズサッカー教室・お話会・マラソン大会・年長お別れ遠足・ひなまつり・卒園式・修了式・卒園を祝う会 | 
| 主な1日のスケジュール | 8:30~順次登園、自由遊び 9:45~~朝のおはじまり(歌・挨拶・出席確認・げんきげんきリトミック) 10:00~一斉保育(体操・英語・制作・行事活動等) 11:45~昼食(準備含む) 12:45~自由遊び等 13:15~帰りの会(降園準備含む) 14:00降園 【課外教室】体操・サッカー・英語・ピアノ教室・新体操・キッズダンス  | 
    
| 特記事項 | おむつの持ち帰り不要 布団類の持ち帰り不要 敷地内の園庭あり ベビーカーの預かりあり | 
| 備考 | ・赤ちゃん教室「ぴよぴよクラブ」1・2歳児対象 月1回開催・未就園児教室「ひよこクラブ」週1回開催 平成25年11月に給食棟がオープンし、さらに園庭遊具も増設しました。 令和2年4月~さいたま市子育て支援型幼稚園に認定  |