ページの本文です。
西堀ひかわ幼稚園(さいたま市子育て支援型幼稚園)
幼稚園
所在地 |
〒338-0832 桜区西堀8-26-26
|
---|---|
行政区 | 桜区 |
施設分類 | 幼稚園 |
TEL | 048-853-8208 |
FAX | 048-853-8980 |
URL | https://nishibori-hikawa.ed.jp/ |
設置運営者 | 学校法人 氷川学園 |
設立年・許認可年 | 1970年3月9日 |
施設運営方針 | 「明るく、仲よく、健やかに」 ○明るくすなおな心を持つ 人の話をよく聞く子 物事を最後までやりとげる子 ○仲よく生活できる ルールを守り礼儀正しい子 身辺整理のできる子 ○健やかにのびのび遊べる 健康で明るく自分を守れる子 想像力あふれ表現力豊かな子 |
施設紹介 | 幼児の日常は適切な環境のもと、安定した状態で活動する事が望ましく、その安定感の中から表現力が生まれ、相手を思いやることのできる、何事にも意欲的に取り組んでいく子が育っていきます。 当園の保育は、のびのび生活できるような≪自然的環境=鎮守の杜≫≪物的環境=大型遊具≫≪人的環境=教職員≫を整えて、生きていく事に直接係わる基本的生活習慣達成を基盤に、具体的体験を通して生活の作り手担い手として活動できる保育を展開しています。 もちろんご家族の協力なくしてはできるものではありませんが、人格形成の基礎を育むのにふさわしい所、そこが西堀ひかわ幼稚園です。 |
保育時間 | 平日 9:00~14:00 |
保育時間以外の預かり | あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
<平日> 8:00~、保育終了後18:00まで 土曜日はありません <休日> (夏、冬、春休みに預かり保育あり:詳細は園へ) |
保育年齢 | 3歳児から小学校就学前まで |
満3歳児保育 | なし |
定員 | 170人 |
入園金 | 70,000円~ 75,000円 |
利用者負担額(保育料) | 27,000円~ 28,000円 |
入園願書配布日 | 毎年10月15日 |
入園受付日 | 毎年11月1日 |
入園受付方法 | 各学年先着順受付。在園、卒園児の子、兄弟は優先。 |
募集人員 | 年少 50人 年中 10人 |
見学 | 可 |
入園説明会 | あり |
体験入園 | あり |
給食 | あり |
給食の特記事項 | 月・水・木の週3回 |
通園バス | あり |
制服 | あり |
駐車場 | なし |
年間行事 | 入園式、こいのぼり集会、夏祭、運動会、さつまいも掘り、作品展、おもちつき会、カルタ会、豆まき会、子ども劇場、ひな祭り会、卒園式 |
主な1日のスケジュール | 9:00~ 自由遊び 10:00~ 一斉保育(製作、歌、体操等 日毎変わる) 12:00~ 昼食 13:00~ 自由遊び 13:30~ お帰り準備 本の読み聞かせ等 14:00~ 降園 |
特記事項 | 入園前のお子様が、親子で幼稚園で遊んだり工作をする未就園児のクラスを実施しています。5月から開始です。 (こうまクラブ入会希望とご連絡ください。) |