ページの本文です。

桂愛幼稚園(さいたま市子育て支援型幼稚園)

幼稚園

所在地
〒339-0008 岩槻区表慈恩寺593-1
 
行政区 岩槻区
施設分類 幼稚園
TEL 048-794-0056
FAX 048-794-4178
メールアドレス keiai@k-i.ac.jp
URL http://www.k-i.ac.jp/
設置運営者 学校法人 大道学園
設立年・許認可年 1973年3月24日
施設運営方針 教育理念:私たち桂愛幼稚園は賢くたくましい子を育みます。
教育目標:賢くたくましく。
生きる力の基礎となる「心」と「体」を養うために、必要な経験を積み重ねて、賢くたくましい子を育む。
教育方針:園児、保護者、保育者が共に育ちあう教育環境の中で
1.一人ひとりの発達に即した活動を行う
2.友だちと共に愉しみあえる環境を整える
3.ご家庭との連携により、自立と躾を促す
目指す子の姿:1.しっかり話を聞いて理解する子
2.自ら取り組む意欲のある子
3.自分の考えや思いを表現できる子
施設紹介 やる気を起こすにはきっかけを作る工夫と具体的な目標が必要です。
「こころ」と「からだ」のバランス(心身の調和的発達)のとれた健康をと考え、専門スタッフを迎えての幼児体操や書道の日、英語の日等の活動にも取り組んでいます。
保育時間 一日保育(8:30~14:00)
午前保育(8:30~11:00)⇒ 月に1~2回
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
・早朝預かり(8:00~8:30)
・通常預かり(保育終了~17:30)
※春休み、夏休み、冬休みも実施
保育年齢 満3歳から小学校就学前まで
満3歳児保育 あり
定員 240人
入園金 60,000円
利用者負担額(保育料) 25,700円(無償化対象額)
食事代・おやつ代 給食費5,000円
入園願書配布日 毎年10月15日
入園受付日 毎年11月1日
入園受付方法 先着順にて受付
募集人員 年少 60人 年中 30人(令和3年度数 ※毎年変更有り)
見学 可 (電話での予約後 6月頃~にて検討中)
入園説明会 あり(願書配布日以降3~4回実施予定)
体験入園 なし
給食 あり
給食の特記事項 毎日 自園給食:自園の施設にて調理
※月1回お弁当(行事等により変更あり)
通園バス あり
制服 あり
駐車場 あり
駐車場の特記事項 第1、第2駐車場完備(50台程度)
年間行事 入園式、園外保育(春・秋)、芋ほり、餅つき、クリスマス会、こども会(生活発表会)、卒園式など
主な1日のスケジュール 10:00~ いろいろな日課活動
11:30~ 昼食
12:45~ いろいろな日課活動
13:30~ 降園準備
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりあり
備考 子ども達が自ら取り組む豊かな体験、また楽しい心の交流をねらいに、卒園児(小学生1年生・2年生)を対象として夏にキャンプを行っています。
※令和2・3年度は新型コロナウイルス感染拡大のため中止