ページの本文です。
銀鈴幼稚園 (さいたま市子育て支援型幼稚園)
幼稚園
所在地 |
〒331-0811 北区吉野町2-21-2
|
---|---|
行政区 | 北区 |
施設分類 | 幼稚園 |
TEL | 048-664-4440 |
FAX | 048-664-4467 |
URL | https://ginrei.ed.jp/ |
設置運営者 | 学校法人 清水学園 |
設立年・許認可年 | 1969年 |
施設運営方針 |
遊びで育つ!遊びは学び!笑顔あふれるぎんれい幼稚園! をモットーに本園では次の理由から遊びを大切にした保育を心がけています。 |
施設紹介 |
本園では一人ひとりの子どもの思いを認め、大切にすることで自己肯定感を育み、同時に集団生活をする上で身につけおかなければならない躾(自立心、道徳心、規範意識)も、他者からの理解や認められる体験を通じて育めるように援助しています。 これらはすべて、幼児期の教育がその子の一生を支える土台づくりになると私たちが考えているからです。幼児期に受けた愛情や教育や成功体験は、必ずやその人の幸せな人生に繋がることでしょう。 |
保育時間 | 8:30~13:30 |
保育時間以外の預かり | あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
早朝保育:8:00~ 預かり保育:14:00~18:00(通常保育時) 12:00~18:00(半日保育時) 【春・夏・冬休み】 |
一時的な預かり | なし |
保育年齢 |
3歳1か月~5歳 |
満3歳児保育 | あり |
定員 | 260人 |
入園金 | 年少 85,000円 年中 75,000円 年長 50,000円 施設整備費 10,000円 |
利用者負担額(保育料) | 満三歳児・年少 31,200円 年中・年長29,700円 |
食事代・おやつ代 |
保育料に含む |
保育料金の減免 | 双生児の入園時には入園料の減免があります。 |
入園願書配布日 | 毎年10月15日 |
入園受付日 | 毎年11月1日 |
入園受付方法 | 面接 |
募集人員 | 満三歳児:20名 年少:80名程度 年中:10名程度 年長:若干名 |
見学 |
園見学日に、ホームページから申し込み受付。園見学を開催していない時期は園へ電話にて連絡。 |
入園説明会 | あり ホームページにて申込み(例年9月頃開催) |
体験入園 | なし |
給食 | あり |
給食の特記事項 | 自園給食:月・火・木・金(水曜日はお弁当) 時には、自分たちで育てたお野菜をみんなで楽しくいただきます! |
通園バス | あり |
制服 | あり |
駐車場 | あり |
駐車場の特記事項 | 園行事の日は利用不可 |
年間行事 | 入園式、始業式、遠足、りんりん祭り(夏祭り)、お泊り保育、運動会、お芋ほり、生活発表会、卒園遠足、卒園式 |
主な1日のスケジュール | 8:30~ 9:30 登園・自由遊び 10:30 点呼・クラスごとの活動など 11:30~12:30 お昼ご飯 12:30~13:30 自由遊び、お帰りの用意 13:30~ お迎え、バス |
特記事項 | 敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりあり |
備考 | 満三歳児保育:2023年度より開始(ホームページトップに掲載) |
付随情報 | 「PTA活動について」 本園のPTA活動は、各クラス1名の役員さんを中心に運営しています。また、大きな行事については「行事ボランティア」を募って有志の方にお手伝いいただいています。 |