ページの本文です。

浦和幼稚園(さいたま市子育て支援型幼稚園)

幼稚園

所在地
〒330-0062 浦和区仲町2-6-15
 
行政区 浦和区
施設分類 幼稚園
TEL 048-831-2350
FAX 048-822-8812
URL http://www.urawayouchien.ed.jp/
設置運営者 学校法人 浦和済美学園
設立年・許認可年 1925年3月17日
施設運営方針 教育要領の五領域を土台にして「幼児の健康と豊かな情緒を養い、よい子を育てよう」ということを教育理念としています。特にそれぞれの幼児の個性や発達段階をふまえ無理なく自然に健全な心身の発達や基本的生活習慣、社会性などの教育をなすことを重視して、一方近代的な教育設備を完備し、幼児本来の特性を生かせるような環境づくりをめざしています。
施設紹介 毎週金曜日は体育講師による体操を、月・火・木には英語のクラスを外国人の先生と、遊びの中から学ぶという形で行っています。
保育時間 月・火・水(第1,3,5)・木・金 9:00~14:00
水(第2,4) 9:00~11:40
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
<平日>
毎日 早朝預かり8:00~、保育終了後から18:00まで(行えない場合有)
午前保育日 ~17:40
(夏、冬、春休みに預かり保育あり:詳細は園へ)
保育年齢 3歳児から小学校就学前まで
満3歳児保育 なし
定員 130人
入園金 年少 75,000円 年中 70,000円
利用者負担額(保育料) 年少 29,000円 年中・年長 28,000円
入園願書配布日 毎年10月15日
入園受付日 毎年11月1日
入園受付方法 先着順
募集人員 年少 40人 年中 若干名 (今年度)
見学 10月中旬 10:00~11::00
入園説明会 10月中旬 10:00~
体験入園 なし
給食 あり
給食の特記事項 週1~2回
月曜及び第1,3,5水曜日
通園バス なし
制服 あり
駐車場 なし
年間行事 入園式、春の遠足、保育参観、春の観劇会、父親参観、お泊り会(年長)、夕涼み会、祖父母参観、運動会、おいもほり、秋の観劇会、作品展示会、クリスマス会、おもちつき、ウィンターキャンプ(年長)、個人面談、たこあげ(年長)、ひなまつり会、卒園式
主な1日のスケジュール 9:00~ 自由遊び
11:00~ クラス活動(製作、歌、体操等、日によって内容や時間が変わる)
12:00~ 昼食
12:45~ 自由遊び
14:00~ 降園
特記事項 ベビーカーの預かりなし
付随情報 おむつの持ち帰り:おむつは預かっていません。
布団類の持ち帰り:布団も預かっていません。