ページの本文です。

むさし幼稚園

幼稚園

所在地
〒336-0025 南区文蔵3-11-6
 
行政区 南区
施設分類 幼稚園
TEL 048-861-6009
FAX 048-838-8039
URL https://www.musasi.ed.jp/
設置運営者 学校法人 浦和長澤学園
設立年・許認可年 1964年3月5日
施設運営方針 幼児の調和的な発達を図ることを第一目標としている。
基本的な社会習慣を身につけさせるとともに豊かな情操及び道徳性をつちかっていく。相手の話を正しく聞き取れる態度を養い、自然や社会の諸事象に興味関心を持たせ、思考力の芽生えを養成する。自主的、自発的な活動を促進して、自律の態度をそだてていく。
施設紹介 敷地内にあるイチゴ・ビワ・ブドウ・柿・ブルーベリー・キンカン・ユスラウメ等を自分達で収穫し、味わっている。
各保育室に洗面所・トイレが設置されている。
平成29年6月新園舎完成
保育時間 月・火・水・木・金 9:30~14:00
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
<平日>
月~金曜日 7:30~保育開始まで、保育終了~18:00まで
(夏、冬、春休みに預かり保育あり:詳細は園へ)
保育年齢 満3歳児から小学校就学前まで
満3歳児保育 あり
定員 280人
入園金 年少 85,000円 年中 80,000円 満3歳児100,000円
利用者負担額(保育料) 年少 29,500円 年中 27,500円 年長 27,500円 満3歳児 31,000円
※無償化(25,700円)の対象となります。
入園願書配布日 毎年10月15日
入園受付日 毎年11月1日
入園受付方法 各学年先着順
募集人員 年少 55人 年中 若干名 満3歳 若干名
見学 可 事前申込み要
入園説明会 あり
体験入園 あり
給食 あり
給食の特記事項 月・木
通園バス あり
制服 あり
駐車場 あり
年間行事 入園式、春の遠足、観劇会、保育参観日、七夕、水遊び、夕涼み会、夏季保育、おとまり会、秋の遠足、運動会、乾布摩擦、収穫祭、園外保育、生活発表会、焼き芋会、もちつき、豆まき、お別れ遠足、ひなまつり会、お別れ会、卒園式 など
主な1日のスケジュール ~9:20 登園・自由活動
9:30 一斉保育(製作・話・歌・絵画・体操・英語など)
12:00~ 昼食・自由な活動
13:30~ 帰りの会(紙芝居・手遊びなど)
14:00 降園
付随情報 未就園児(ぽっぽ)教室あり、園庭開放、子育ておしゃべりサークル