ページの本文です。
しま幼稚園(さいたま市子育て支援型幼稚園)
幼稚園
所在地 |
〒337-0006 見沼区島町448
|
---|---|
行政区 | 見沼区 |
施設分類 | 幼稚園 |
TEL | 048-683-3468 |
FAX | 048-688-1448 |
メールアドレス | shimagakuen.littlestar@shimayouchien.com |
URL | https://www.shimayouchien.com/ |
設置運営者 | 学校法人 島学園 |
設立年・許認可年 | 1978年2月28日 |
施設運営方針 | 本園は学校教育法第22条に基づき、幼児に適切な環境を与えて、人間形成の基礎を培う保育内容を展開し、心身ともに調和のとれた子どもを育成することを目的として保育しております。 1.園児の健康と安全をむねとする。 2.心身ともに明るく、のびのびとした子に。 3.思っている事を、はっきり言える子に。 4.素直で思いやりのある元気な子に。 5.生活習慣が身についた子に。 |
施設紹介 | 体力作りを中心に家庭的な雰囲気の中で、子どもがのびのびと楽しく元気一杯過ごせるように努めています。 夏季は裸足による遊びと、プールでの水遊び、どろんこ遊びを行ってます。 冬季は広いグランドにてマラソンやなわとびをしたり、また体操・スポーツにも力を入れております。 |
保育時間 | 月・火・水・木・金 9:00~14:00 |
保育時間特記事項 | (30分100円) <平日>7:00~9:00・保育終了後~18:30 (夏休み・冬休み・春休み:月~金7:00~18:30) ※18:30を超えた際5分300円 |
保育時間以外の預かり | あり |
保育時間以外の預かりの特記事項 | 7:00 ~ 18:30 |
一時的な預かり | あり |
一時的な預かりの特記事項 | 7:00 ~ 18:30 |
保育年齢 | 3歳 0か月~ 6歳 |
満3歳児保育 | あり |
定員 | 170人 |
入園金 | 満3歳児90,000円 年少80,000円 年中70,000円 年長60,000円 ※入園金はありませんが、入園の際に上記の受入準備費を頂きます |
利用者負担額(保育料) | 満3歳児・年少・年中・年長ともに0円(保育料無償化の25,700円を引いた額) 園設備費12,000円(年間) 教材費1,500円(毎月) 施設維持費1,000円(毎月) 研修充実費900円(毎月) 通園バス代(バス利用者のみ)4,000円(毎月) 行事費800円(毎月) |
保育料金の減免 | 当園に入園するお子さんが2人目以上の場合(卒・在園児1人以上+入園児1人)には 減免申請書を記入し提出して頂ければ受入準備費を減免します。 1年保育 20,000円減免 → 40,000円 2年保育 30,000円減免 → 40,000円 3年保育 40,000円減免 → 40,000円 満3歳児 40,000円減免 → 50,000円 さいたま市に在住の方は入園後に書類を提出していただければ、市より各口座に20,000円の補助金が出ます。※例年2学期以降の入金になっています。 |
食事代・おやつ代 | 別途 給食1食 300円 |
入園願書配布日 | 10月15日 |
入園受付日 | 11月1日 |
入園受付方法 | 事前に整理券を貰って頂き整理番号順にて受付。尚、在園児、卒園児、兄弟・姉妹は優先します。 |
募集人員 | 募集人員に関して詳しくはホームページをご覧ください。 |
見学 | 可 |
入園説明会 | あり |
体験入園 | あり |
給食 | あり |
給食の特記事項 | (月・水・金) |
通園バス | あり |
制服 | あり |
駐車場 | あり |
年間行事 | 入園式、親子遠足、保育参観、じゃがいも掘り、園祭り、夕涼み会、お泊り保育(年長のみ)、観劇会、運動会、さつまいも掘り、おゆうぎ会、おもちつき、クリスマス会、お店屋さんごっこ、園外保育(年長のみ)、節分、お別れ会、卒園式(年長のみ) |
主な1日のスケジュール | 9:00~登園 自由遊び 10:00~朝の会 10:30~一斉保育 製作・歌・体操・英語・ワークブック(年長のみ)・ダンス・リトミック等、季節や日によって活動内容は変わります。 11:30~自由遊び 12:15~昼食 13:30~帰りの会 14:00~降園 |
特記事項 | おむつの持ち帰り不要 布団類の持ち帰り必要 敷地内の園庭あり ベビーカーの預かりなし |