ページの本文です。
保育園ハニーハウス武蔵浦和園
小規模保育事業所
所在地 |
〒336-0022 南区白幡5-8-10 カウニスコティ101
|
---|---|
行政区 | 南区 |
施設分類 | 小規模保育事業所 |
TEL | 048-699-7437 |
FAX | 048-699-7438 |
メールアドレス | honeymusasiurawa@yahoo.co.jp |
URL | https://honeyhoiku-group.jp/nursery/musashiurawa |
設置運営者 |
AKI・NO株式会社 |
設立年・許認可年 |
2017年4月 |
施設運営方針 |
<保育理念> <保育方針> |
施設紹介 | 武蔵浦和駅から遊歩道で12分ほどの保育園です。 年齢を超えて交流があり、小さなお兄さんお姉さんが年下の子のお世話をする場面もよくある光景です。園庭はありませんが、近くの公園や広場で身体を動かしたり自然に触れる機会を持つようにしています。また、その子の成長を見ながら興味に沿ったおもちゃの手作りを大切にしています。 ワンフロアで目が届く為、職員全員で子どもたちを見守ります。 |
保育時間 | 保育標準時間 7:30~18:30 保育短時間 8:30~16:30 |
保育時間以外の預かり | あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
保育標準時間 18:30~19:00 保育短時間 7:30~8:30、16:30~19:00 土曜日(保育短時間) 7:30~8:30、16:30~18:30 |
一時的な預かり | なし |
休園日 | 休日・祝日・年末年始 |
保育年齢 | 90日~2歳 |
定員 | 19人 |
入園金 | なし |
利用者負担額(保育料) | 所得により異なります。 |
食事代・おやつ代 | 保育料に含む |
入園願書配布日 | 入園申込書と入園のご案内を掲載した「入所のてびき」を各区支援課等にて配布しております。 |
入園受付日 | 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。 また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。 |
入園受付方法 | 各区役所支援課又は入園第1希望の保育園 |
見学 | 可 |
入園説明会 | あり |
体験入園 | なし |
給食 | あり |
通園バス | なし |
制服 | なし |
駐車場 | なし |
年間行事 |
7月 七夕会 10月、12月、3月 お楽しみバイキングランチ |
主な1日のスケジュール | 7:30~ 順次登園/自由遊び 9:00頃~ 朝おやつ後、園外活動 10:30頃~ 0歳児から順に昼食/ 食後お昼寝 15:00頃~ 午後おやつ後、お散歩 16:00頃~ お迎えまで自由遊び/ 順次降園 18:30~ 延長保育(標準時間) |
特記事項 | おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り必要、敷地内園庭なし、ベビーカーの預かりあり |
備考 |
※布団持ち帰りについて:お昼寝マットは園で用意しています。敷パッドとケットのみ週末に持ち帰りをお願いしています。 |