ページの本文です。
Ohana武蔵浦和保育園
小規模保育事業所
所在地 |
〒336-0032 南区四谷1-5-1-205
|
---|---|
行政区 | 南区 |
施設分類 | 小規模保育事業所 |
TEL | 048-799-3774 |
FAX | 048-799-3774 |
URL | https://www.miratz.jp/ |
設置運営者 | 株式会社MIRATZ 代表取締役 岩田陽介 |
設立年・許認可年 | 2015年4月 |
施設運営方針 |
『Ohana(オハナ)』とはハワイ語で『家族』の意味です。 当園は、家族のように子どもたちを受け入れ、子どもたちが人との温かいふれあいや愛される喜びを知る中で、人への思いやりを持った子どもへ育成されることを目指しています。 |
施設紹介 |
【保育目標】 ※小規模ならではの良さを生かし、目が届く、手が届く保育を実践しています。 |
保育時間 | 保育標準時間 8:00~19:00 保育短時間 8:30~16:30 土曜日 8:00~19:00 |
保育時間以外の預かり | あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
標準認定 ※ 7:30~8:00の間で、必要に応じ延長保育がご利用いただけます。 短時間認定 ※ 7:30~8:30、16:30~19:00の間で、必要に応じ延長保育がご利用いただけます。 |
一時的な預かり | なし |
休園日 | 休日・祝日・年末年始 |
保育年齢 | 9か月~2歳 |
定員 | 19人 |
入園金 | なし |
利用者負担額(保育料) | 所得により異なります。 |
食事代・おやつ代 | 保育料に含む |
入園願書配布日 | 入園申込書と入園のご案内を掲載した「入所のてびき」を各区支援課等にて配布しております。 |
入園受付日 | 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。 また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。 |
入園受付方法 | 各区役所支援課又は入園第1希望の保育園 |
見学 | 可 事前にお電話にてご予約下さい。 |
入園説明会 | 個別対応 |
体験入園 | なし |
給食 | あり |
通園バス | なし |
制服 | なし |
駐車場 | なし |
年間行事 | お花見、こどもの日、食育Day、七夕祭り、夏祭り、大規模消防訓練、ハロウィンパーティ、作品展、クリスマス会、かるた大会、節分、発表会、ひな祭り等 |
主な1日のスケジュール | 8:00~ 順次登園・あそび 9:20~ おやつ 9:45~ 主活動(お散歩、リトミックなど) 11:00~ 給食 12:00~ おひるね 15:00~ おやつ 16:00~ 自由あそび ※0歳児のお子様は、月齢に応じて個別対応致します |
特記事項 | おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要、敷地内園庭なし、ベビーカーの預かりなし |
備考 | 布団類の持ち帰り不要:毎週金曜日にシーツのみ持ち帰りがあります。 ベビーカーの預かりなし:要相談ください。 |