ページの本文です。
正光寺保育園浦和園
小規模保育事業所
所在地 |
〒330-0056 浦和区東仲町11-13 ドゥベルメゾン浦和1階 |
---|---|
行政区 |
浦和区 |
施設分類 |
小規模保育事業所 |
TEL |
048-762-3823 |
FAX |
048-762-3824 |
メールアドレス |
|
URL |
|
設置運営者 |
宗教法人 正光寺 |
設立年・許認可年 |
2017年 |
施設運営方針 |
正光寺保育園の最大の特徴は、 |
施設紹介 |
浦和園は浦和駅から徒歩3分と利便性がよく、また駅から道一本入った住宅に囲まれた静かな場所にあります。近隣には「電車公園」「中央公園」「常磐公園」「調公園」等様々な公園があり、お散歩の際は園児の興味関心に合わせて様々な活動を行っています。 |
保育時間 |
保育標準時間 7:30~18:30 |
保育時間以外の預かり |
あり |
保育時間以外の預かりの |
保育標準時間 18:30~19:00 |
一時的な預かり |
なし |
休園日 |
休日・祝日・年末年始 |
保育年齢 |
57日~2歳 |
定員 |
19人 |
入園金 |
なし |
利用者負担額(保育料) |
所得により異なります。 |
入園願書配布日 |
入園申込書と入園のご案内を掲載した「入所のてびき」を各区支援課等にて配布しております。 |
入園受付日 |
5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。 |
入園受付方法 |
各区役所支援課又は入園第1希望の保育園 |
見学 |
可 |
入園説明会 |
あり |
体験入園 |
なし |
給食 |
あり |
通園バス |
なし |
制服 |
なし |
駐車場 |
なし |
年間行事 |
はなまつり・進級入園お祝い会・クラス懇談会・七夕・お盆祭り・運動会・クリスマス会・正月あそび・保育参加・節分・ひなまつり・卒園お祝い会 |
主な1日のスケジュール |
~9:00 登園・視診・朝の支度・室内遊び |
特記事項 |
おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り必要、敷地内園庭なし、ベビーカーの預かりあり |
備考 |
・おむつ破棄代として、年間6000円を徴収し、園でおむつを破棄している。 |