ページの本文です。

ソーレ保育園

小規模保育事業所

所在地
〒330-0846 大宮区大門町3-118-1
行政区 大宮区
施設分類 小規模保育事業所
TEL 048-783-2114
FAX 048-783-2114
メールアドレス sole-lavoro@outlook.jp
URL http://www.sole-hoiku.com/
設置運営者 株式会社ラボーロ 代表取締役 佐藤 美代子
設立年・許認可年 2021年4月1日
施設運営方針 ソーレとはイタリア語で太陽という意味です。おひさまのように子どもたちが心身共にすくすく健やかに育っていけるよう、温かく見守り、保護者のお手伝いができるよう、寄り添った保育に努めます。
施設紹介 こどもたちの第二の家になるよう、リラックスできる居心地の良い環境に努めます。
また、絵本の読み聞かせや、みんなでお歌を歌ったり、音楽に合わせてダンスをしたり、英語を使って遊んでみたり、遊びを通して、子どもたちの成長を促します。
保育時間 保育標準時時間 7:30~18:30
保育短時間   8:00~16:00
土曜日     7:30~18:30
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
 18:30~19:00
 
一時的な預かり なし
休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 57日~2歳
定員 19人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 所得により異なります
食事代・おやつ代 保育料に含む
入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等
募集人員 19人
見学
入園説明会 あり
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 なし
年間行事 4月 お花見 
5月 こどもの日  母の日製作
6月 父の日製作
7月 七夕
8月 水遊び
9月 敬老の日製作
10月 ハロウィン
11月 秋の遠足
12月 クリスマスパーティ
1月 神社へ参拝
2月 節分
3月 お別れ遠足
主な1日のスケジュール <毎日の保育・教育の流れ>
時間と内容
7:30 開園
   保育標準時間(11時間)開始
   順次登園
8:00  保育短時間(8時間)開始
   順次登園
9:50  おやつ
10:00  リトミックまたは英語あそび
10:30  散歩
11:30  給食(年齢によって前後します)
12:00  お昼寝(年齢によって前後します)
15:00  目覚め
15:30  おやつ
16:00  順次降園
          保育短時間終了
18:30  保育標準時間終了
19:00  閉園

(お散歩コース)
近隣にある、平成広場や山丸公園などにお散歩に行きます。
特記事項

おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り必要、敷地内園庭なし、ベビーカーの預かりあり