ページの本文です。
うぐす保育園 北浦和
小規模保育事業所
所在地 |
〒330-0073 浦和区元町2-23-15
|
---|---|
行政区 | 浦和区 |
施設分類 | 小規模保育事業所 |
TEL | 048-813-0880 |
FAX | 048-813-0885 |
URL | https://ugusu.me |
設置運営者 | 社会福祉法人うぐす拓育会 |
設立年・許認可年 | 2021年 |
施設運営方針 | 小さな新芽の子どもたちに沢山の大きな花を咲かせてもらいたい。私たちはこの思いを胸に保育を行っています。一人ひとりの個性を尊重し、一人ひとりの子どもたちに合った保育を行っています。子どもたちと保育者との信頼関係を築き、心地良く生活を送れる環境作りを大切にし、共に成長できる保育園作りを目指しています。 |
施設紹介 | 朝の会で元気な一日が始まります。天気の良い日は、園外保育をし、室内で感じる事のできない季節の移り変わりなど、四季を肌で感じながら様々な成長に働きかけをしています。楽しい活動の中で子どもたちの意欲を育みます。正課体育もあり、跳び箱やマットを使って健やかな心と体を作ります。 |
保育時間 | 保育標準時間 7:30~18:30 保育短時間 8:30~16:30 土曜日 7:30~18:30 |
保育時間以外の預かり | あり |
保育時間以外の預かりの 特記事項 |
保育標準時間 18:30~19:00 保育短時間 7:30~8:30、16:30~19:00 |
一時的な預かり | なし |
休園日 | 休日・日曜・祝日・年末年始 |
保育年齢 | 3か月~2歳 |
定員 | 19人 |
利用者負担額(保育料) | 所得により異なります。 |
食事代・おやつ代 | 保育料に含む |
入園願書配布日 | 入園申込書と入園のご案内を掲載した「保育施設利用のてびき」を各区支援課等にて配布しております。 |
入園受付日 | 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。 また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。 |
入園受付方法 | 各区役所支援課又は入園第1希望の保育所等 |
見学 | 可 随時可能ですが、事前に予約をして下さい。 |
入園説明会 | あり |
体験入園 | なし |
給食 | あり |
通園バス | なし |
制服 | なし |
駐車場 | あり |
駐車場の特記事項 | 6台 |
年間行事 | 4月 入園式 6月 プール開き 8月 夏祭り 10月 運動会 12月 餅つき・クリスマス会 1月 鏡開き 2月 節分会 3月 はっぴょう会・卒園式 |
特記事項 | おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り必要、敷地内園庭あり、ベビーカーの預かりあり |
備考 | 布団類の持ち帰り必要:週末にシーツの持ち帰りが必要。0歳児は月末に布団カバーの持ち帰りが必要。 |