- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 健康・福祉・医療
- > 健康・医療
- > さいたま市で実施しているがん検診などについて教えてください。
Q質問
A回答
さいたま市では、各種がん検診等を実施しています。詳細は、市ホームページ(下記の関連URL参照)をご確認ください。
<検診名・対象者・費用>
1.胃がん検診
対象者:40歳以上
費用: 1,000円
2.肺がん・結核検診
対象者:40歳以上(40歳~64歳は肺がん検診のみ)
費用:X線のみ600円・X線及び喀痰検査900円
3.大腸がん検診
対象者:40歳以上
費用:400円
4.乳がん検診
対象者:40歳以上の女性(前年度未受診の方)
費用:視触診及びマンモグラフィ1,000円
5.子宮がん検診
対象者:20歳以上の女性(40歳以上は前年度未受診の方(妊婦健診含む))
費用:頸部のみ600円・頸部及び体部1,000円
6.前立腺がん検診
対象者:50歳~80歳の男性(前年度未受診の方)
費用:600円
7.骨粗しょう症検診
対象者:40歳、45歳及び50歳~80歳の女性(50歳以上は前年度未受診の方)
費用:400円
8.肝炎ウイルス検診
対象者:40歳以上(過去に肝炎ウイルス検査を受診したことのない方)
費用:無料
9.女性のヘルスチェック
対象者:18歳~39歳の女性
費用:無料
10.成人歯科健康診査
対象者:40歳~70歳
費用:700円
11.お口の機能健康診査
対象者:71歳以上
費用:無料
12.訪問歯科健康診査
対象者:40歳以上で在宅療養中の寝たきりの方等で歯科健診を受ける機会のない方
費用:無料
※年齢は、2025年3月31日時点での年齢(年度末年齢)です。
<実施期間>
がん検診等(上記1~9):2024年4月27日~2025年3月8日
歯科健康診査(上記10~12):2024年4月27日~2025年3月31日
<受診方法>
実施医療機関一覧から受診する医療機関を選び、電話などで予約をしてください。また、受診する際は、「2024年度さいたま市がん検診等のご案内」のはがき、本人確認書類(保険証・マイナンバーカードなど氏名・生年月日・住所が確認できるもの)、検診費用をご持参ください。
実施医療機関一覧は、市報さいたま4月号と一緒に全戸配布しております冊子「さいたま市健康診査のお知らせ」に掲載しています。また、市ホームページ(下記の関連URL参照) でも掲載しています。
<費用が無料となる方>
1. 70歳以上の方(肺がん・結核検診は65歳以上の方)
2. 65歳以上70歳未満の後期高齢者医療被保険者
3. 生活保護受給者
4. 中国残留邦人等支援給付受給者
5. 市民税非課税世帯の方
6. 40歳の方(胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん検診及び成人歯科健康診査のみ)
7. 20歳の方(子宮がん検診のみ)
※1、6、7の方は「本人確認書類(保険証・マイナンバーカードなど)」、2の方は「後期高齢者医療被保険者証・保険証利用登録がされたマイナンバーカード 」、3の方は「受給証」、4の方は「本人確認証」をお持ちください。
※5に該当する方は、「無料券」を発行いたしますので、必ず受診前に申請してください。申請方法は市ホームページ(下記の関連URL参照) でご確認いただくか、各区保健センターへお問い合わせください。
<お問合せ>
西 区 保健センター TEL 048-620-2700 FAX 048-620-2769
北 区 保健センター TEL 048-669-6100 FAX 048-669-6169
大宮区 保健センター TEL 048-646-3100 FAX 048-646-3169
見沼区 保健センター TEL 048-681-6100 FAX 048-681-6169
中央区 保健センター TEL 048-840-6111 FAX 048-840-6115
桜 区 保健センター TEL 048-856-6200 FAX 048-856-6279
浦和区 保健センター TEL 048-824-3971 FAX 048-825-7405
南 区 保健センター TEL 048-844-7200 FAX 048-844-7279
緑 区 保健センター TEL 048-712-1200 FAX 048-712-1279
岩槻区 保健センター TEL 048-790-0222 FAX 048-790-0259
更新:2024年4月8日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
- TEL:048-840-2214
- FAX:048-840-2229