- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 健康・福祉・医療
- > 健康・医療
- > 子どもの精神保健相談室の相談について教えてください。
キーワードで検索
Q質問
子どもの精神保健相談室の相談について教えてください。
A回答
思春期の子どもの心の問題に関するさまざまな相談をお受けしています。
たとえば
・不安や緊張が強く、生活に支障がある
・イライラしている、落ち込んでいる状態が続いている
・自分のことを傷つけてしまう
など
来所による相談は予約制となりますので、まずは電話で当相談室にご連絡ください。
相談は、無料です。
【対象者】
さいたま市内の小学校4年生から中学生のご本人、ご家族、関係者の方等です。
【相談専用電話開設日】
火曜日と金曜日の両日(祝日・年末年始は除く)
午前9時00分~午後5時00分
【相談専用電話番号】
048-762-8538
-問合せ-
さいたま市 こころの健康センター
さいたま市浦和区上木崎4-4-10
さいたま市子ども家庭総合センター「あいぱれっと」4階
TEL 048-762-8548
FAX 048-711-8907
FAQNO:S000149
更新:2022年1月24日
更新:2022年1月24日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
保健衛生局/保健部/こころの健康センター
- TEL:048-762-8548
- FAX:048-711-8907