- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 健康・福祉・医療
- > 福祉・介護
- > 発達障害者支援センターで相談をするにはどうすればいいのですか。
キーワードで検索
Q質問
発達障害者支援センターで相談をするにはどうすればいいのですか。
A回答
来所相談は主に18歳以上の方とそのご家族を対象としています。相談は予約制です。まずは、発達障害者支援センター(障害者総合支援センター 発達障害者支援係)に電話でご連絡ください。
※18歳未満の方に関しては、年齢や相談内容に応じた相談機関や対応についての情報提供を行います。
<相談時間>
月曜から金曜日 9時00分から17時00分まで
※土日・祝祭日・年末年始を除く
詳しいことはHPを確認していただくか、または直接センターにお問合わせください。
-問合せ-
福祉局 障害福祉部 障害者総合支援センター 発達障害者支援係
TEL 048-859-7422
FAX 048-852-3272
FAQNO:S000482
更新:2022年1月24日
更新:2022年1月24日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
福祉局/障害福祉部/障害者総合支援センター
- TEL:048-859-7255
- FAX:048-852-3272