- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
 - > 分野
 - > 健康・福祉・医療
 - > 福祉・介護
 - > 老人福祉センターについて教えてください。
 
Q質問
A回答
60歳以上の方々が入浴・演芸・囲碁・将棋・各種の集い・健康相談などで1日をゆっくり過ごしながら、健康増進や仲間づくりを図るために利用できる施設です。
※仲本荘、シニアふれあいセンターサウスピア(武蔵浦和荘)には入浴設備はありません。
<利用時間>                                                                                      午前9時から午後5時まで
<利用料金>
市内居住者100円(※市内居住者で満65歳以上の方は、シルバーカードなどを提示すれば無料)
市外居住者200円
<休館日>
月曜日(しらぎくは日曜日)
祝日(敬老の日を除く)※祝日が月曜日(しらぎくは日曜日)にあたるときは、その翌日も休館
年末年始(12月29日~1月3日)
馬宮荘    西区西遊馬533-1     TEL 625-8825
しもか荘   北区日進町1‐800‐105  TEL 668-1445
あずま荘   大宮区東町2-105    TEL 642-1266
ふれあいセンターしらぎく(民間)  大宮区天沼町1‐150‐1  TEL 648-4762
いこい荘   中央区下落合5-11-12 TEL 853-6868
寿楽荘    桜区下大久保727-1   TEL 854-2800
仲本荘    浦和区東仲町28-15   TEL 762-8405
和楽荘    緑区三室2458      TEL 873-5585
槻寿苑    岩槻区笹久保1393   TEL 798-8088
武蔵浦和荘 南区別所7-20-1    TEL 844-7230
-問合せ-
福祉局 長寿応援部 高齢福祉課 企画施設係
TEL 048-829-1259
FAX 048-829-1981
更新:2025年4月21日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
 
このFAQについてのお問合せ
- TEL:048-829-1259
 - FAX:048-829-1981
 
            