- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 暮らし・手続き
- > まちづくり・交通
- > 暮らしの道路整備事業について知りたい。
キーワードで検索
Q質問
暮らしの道路整備事業について知りたい。
A回答
幅員4m未満の公道を交差点から交差点までの間で道路後退用地を寄付していただき4m以上に拡幅し整備を行う事業です。(寄付を伴う路線整備)
道路後退用地とは、暮らしの道路に接する私有敷地の一部で、私有敷地と当該道路との境界線と、当該道路の中心線からの水平距離が要望幅員の1/2の線との間にある私有の土地です。
-問合せ-
【西区・北区・大宮区・見沼区・岩槻区】
建設局 北部建設事務所 道路安全対策課
TEL 048-646-3206
FAX 048-646-3265
【桜区・中央区・浦和区・南区・緑区】
建設局 南部建設事務所 道路安全対策課
TEL 048-840-6206
FAX 048-840-6266
FAQNO:S001346
更新:2022年1月24日
更新:2022年1月24日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
建設局/土木部/道路環境課
- TEL:048-829-1490
- FAX:048-829-1988