- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 暮らし・手続き
- > 上下水道・ごみ
- > 90cm以上の家庭ごみの処分はどうすればいいですか。
Q質問
A回答
さいたま市では、90cm以上のごみ・適正処理困難物は収集所に出せません。
下記のどちらかの方法で処理してください。
1.粗大ごみ受付センター(048-878-0053、月~金曜日8:30~17:00、1月1日~3日を除き祝日も受付・収集します)に戸別収集を申込み、自宅前まで取りに来てもらう
粗大ごみ550円/1品 特定適正処理困難物1100円または2200円(品目による設定あり) 1回の収集につき4品まで
※インターネットによる申し込みも受け付けております。
2.自分で市の処理施設へ搬入する。
・粗大ごみ等 100kg未満は無料。100kg以上は最初の10kgから10kgにつき20円+税(10円未満は切捨)
・特定適正処理困難物 550円または、1,650円(品目による設定あり)
・土曜、祝日、年末は直接搬入が予約制になりますので、ごみ持込みコールセンター(050-3033-8229)へお問い合わせください。詳しくは、環境施設管理課(048-829-1343)へお問い合わせください。
※土曜、祝日、年末は直接搬入の予約はインターネットによる申し込みも受け付けております。インターネットでの申し込みは、下記の関連URL「土曜日・祝日・年末のごみの持込みには予約が必要になります!」より行ってください(予約枠に空きがある場合は前日の17時まで受け付けています)。
また、市の処理施設では処理できないものは、収集しませんので、販売店や専門の処理業者に処理を依頼してください。
(例)
・家電リサイクル指定品目(テレビ(ブラウン管式、プラズマ・液晶式・有機EL)、エアコン、洗濯機及び衣類乾燥機、冷凍庫・冷蔵庫)
・パソコン
・バイク
・車の部品
・爆発や火災の危険のあるごみ(消火器、ガスボンベ、石油、ガソリンなど)
・有害性のあるごみ(揮発油、農薬、劇薬類、薬品類など)
・処理が困難なごみ(バイクなどのエンジン類、ピアノ、耐火金庫、ドラム缶、浴槽、ワイヤーロープ、太陽ソーラー、油圧式ジャッキ、流し台等のステンレス製品、ホーロー製品)
・家屋の解体やリフォームに伴うごみ(土砂、コンクリート、廃材、建具、洗面台など)
・2メートル以上のごみ
-問合せ-
環境局 資源循環推進部 廃棄物対策課 家庭ごみ係
TEL 048-829-1336
FAX 048-829-1991
更新:2022年1月24日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
- TEL:048-829-1336
- FAX:048-829-1991