- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 暮らし・手続き
- > 保険・年金・税金
- > 国民健康保険の保険証が期限切れになってしまいました。
キーワードで検索
Q質問
国民健康保険の保険証が期限切れになってしまいました。
A回答
令和6年12月2日より国民健康保険証の新規発行及び再発行はされなくなり、マイナ保険証を基本とする形に移行しました。
原則 マイナ保険証をお持ちでない方には資格確認書、マイナ保険証をお持ちの方には資格情報のお知らせが交付されます。
保険証の有効期限までに、資格確認書・資格情報のお知らせを郵便(簡易書留郵便もしくは普通郵便)で住民票登録地へ郵送します。
受け取ることができなかった簡易書留郵便は、郵便局での保管期限を過ぎた場合、各区保険年金課に返戻され次第普通郵便にて直ちに再送します。
なお、マイナ保険証をお持ちの方は、資格を喪失するまでは引き続きご利用いただけます。(マイナンバーカードの更新については別途必要となります)
-問合せ-
【各区 保険年金課 国保係】
西 区 TEL 620-2673
北 区 TEL 669-6073
大宮区 TEL 646-3073
見沼区 TEL 681-6073
中央区 TEL 840-6073
桜 区 TEL 856-6183
浦和区 TEL 829-6162
南 区 TEL 844-7183
緑 区 TEL 712-1183
岩槻区 TEL 790-0174
FAQNO:S000250
更新:2024年12月2日
更新:2024年12月2日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
福祉局/生活福祉部/国保年金課
- TEL:048-829-1276
- FAX:048-829-1938