ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2025年2月18日 / ページ番号:C119504

令和6年度「大宮区安全・安心のつどい」を開催しました

このページを印刷する

防災及び防犯の意識高揚と知識の普及を目的に、「大宮区安全・安心のつどい」を開催しました。
令和6年度は、気象予報士の平井信行氏を招き、「気象・防災情報の見方と使い方」について防災講演を実施しました。
また、防犯講習では、埼玉県警防犯指導班「ひまわり」から「特殊詐欺に騙されないために」について防犯講習を実施しました。
当日は、区内の自治会、青少年育成会などの防犯活動団体を中心に、558名の方に参加いただきました。

開会式
  開会式の様子

防災講演1

防災講演の様子
  防災講演の様子
  
防犯講習
  防犯講習の様子

会場
  会場の様子

感謝状贈呈式
  感謝状贈呈式の様子

日 時

令和7年2月8日(土曜日) 12時30分から15時45分まで 
 

場 所

RaiBoC Hall(市民会館おおみや) 大ホール(大宮区大門町2-118大宮門街7F)

内 容

(1)防災講演 13時10分から14時10分まで
演 題:『気象・防災情報の見方と使い方 』
講 師: 平井 信行 氏:気象予報士、防災士、気象防災アドバイザー(国土交通省委嘱)
【プロフィール】
子どもの頃の災害体験をきっかけに気象の世界を目指す。大学にて気候学を学び、卒業後、気象業界に入る。マラソンなどスポーツを愛する体育会系気象予報士。小学校教師の免許を持ち、学校にて天気のことや夢を持つことの大切さなどの授業も行う。防災気象キャスターの育成も力を入れている。


平井信之氏
  平井 信行 氏


(2)防犯講習 14時25分から15時05分まで
演 題:『特殊詐欺に騙されないために 』
講 師: 防犯指導班「ひまわり」 (埼玉県警察本部生活安全総務課防犯指導係)

(3)大宮区役所感謝状贈呈式 15時20分から45分まで 
地域社会に貢献し、明るく住みよい地域づくりに寄与した方々に対し、感謝状を贈呈します。

主 催

大宮区役所

後 援

大宮区安全なまちづくり協議会

この記事についてのお問い合わせ

大宮区役所/区民生活部/総務課 防災・防犯係
電話番号:048-646-3013 ファックス:048-646-3160

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る