メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年3月28日 / ページ番号:C118622

『駅からハイキング 南区散策 ~荒川彩湖と別所沼公園、緑道の風を感じる~』を開催しました

このページを印刷する

令和7年3月6日から8日に、『駅からハイキング 南区散策 ~荒川彩湖と別所沼公園、緑道の風を感じる~』を開催しました。
荒川彩湖公園や別所沼公園、緑道の自然を感じながら、神社や古墳を巡る約11.5kmのウォーキングイベントで、3日間を通して884名の方にご参加いただきました。

最終日に行ったアンケートでは、96%の方に「参加して満足」「参加してやや満足」とのご感想をいただき、
「水路や川沿いの散策が楽しかった 」
「歩きでなければ発見できない景色があった 」
「南区に住んでいても知らない見どころが沢山あった 」
「武蔵浦和周辺地域の新たな魅力を知れた」
「プレゼントが嬉しい 」
「色々催し物がありよかったです 」
などのご意見もいただきました。

また、南区内からの参加が41%、さいたま市内からの参加が16%、市外からの参加が43%と、南区の魅力を広く区内外にPRする良い機会となりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

leaflet

uketsuke
(受付の様子)
arakawasaiko
(荒川彩湖公園)
bessyonuma
(別所沼公園)
 

開催概要

日にち
令和7年3月6日(木曜日)から8日(土曜日)まで

コース
距離:約11.5Km、所要時間:約3.5時間
【スタート・受付】武蔵浦和駅 → 笹目川 → 六辻水辺公園 → 一乗院 → 内谷氷川神社 → 荒川彩湖公園 → 秋ヶ瀬緑道 → 神明神社・古墳 → 別所沼公園 → 花と緑の散歩道 → ヒマワリ通り → サウスピア →【ゴール】武蔵浦和駅

参加対象・費用・申込み
どなたでも参加可・無料・事前申込み不要

参加特典
・スタート受付にて、参加賞の配布
・協力店舗にて、駅からハイキングのマップ提示で割引等の特典
・3月8日(土曜日)限定、別所沼公園に休憩所を設置(キッチンカーの出店・農業マルシェの出店あり)
・3月8日(土曜日)限定、ゴール手前でアンケート回答者へプレゼントの配布

主催

JR東日本大宮支社

共催

さいたま市南区

協賛・協力企業 ※順不同

株式会社トミゼンフーヅ、生活協同組合コープみらい、埼玉県浦和競馬組合、マーレビル開発株式会社、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、浦和レッドダイヤモンズ株式会社、埼玉ヤクルト販売株式会社、スターバックスコーヒー 武蔵浦和BEANS店、公益財団法人さいたま市公園緑地協会
 

協力店舗

メロンパン秘密基地 HAPPyHAPPy
 

その他

JR東日本 駅からハイキングホームページ
https://www.jreast.co.jp/ekihai/evdetail.aspx?EvCd=0424018

この記事についてのお問い合わせ

南区役所/区民生活部/コミュニティ課 企画係
電話番号:048-844-7130 ファックス:048-844-7271

お問い合わせフォーム