ページの本文です。
更新日付:2025年2月1日 / ページ番号:C118655
休館期間 令和6年7月1日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)(予定)
連絡先 電話:048-810-4155 ファックス:048-810-4156(変更なし)
工事期間中は、事務室が尾間木公民館 3階 読書コーナーに移転しています。
回 |
日時 (14時~15時) |
内 容 |
申込み開始 |
|
1 |
1月25日(土曜日) ※終了しました |
紙しばいとかるたの会 |
紙しばいや三室郷土かるたであそぼう! |
※終了しました |
2 |
2月15日(土曜日) |
かわり面 |
3つのかわり面を作ってあそぼう |
1月25日(土曜日) |
3 |
3月15日(土曜日) |
とんでけポーン |
割りばし、紙コップでとぶおもちゃを作ろう |
2月15日(土曜日) |
本の貸し出しはありません。
工作のあと(15時頃~15時30分頃まで)、紙しばいや絵本の読み聞かせをします。
工作に申込んでいないお友だちも参加してね。
会場 三室公民館 1階 講座室
対象 幼児とその保護者、小学生(保護者同伴可)
定員 各回18人【先着順】
費用 無料
持ち物 飲み物・作品を入れる袋
申込み 申込み開始日の9時~、電話、ファックスで大古里公民館へお申し込みください。
複数回参加可。定員になり次第締め切ります。
電話は、土日祝を除く9時~17時にお願いします。
ファックスは、参加希望日、名前、年齢、電話番号、ファックス番号をご記入ください。
日時 3月7日(金曜日)10時~11時
会場 三室公民館 3階 体育室
定員 25組【先着順】
申込み 2月7日(金曜日)9時~21日(金曜日)の開館時間内に、三室公民館窓口か下記電話・ファックス番号にお申込みください。
主催・問合せ 三室公民館 電話/ファックス 048-873-2594
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/大古里公民館
電話番号:048-810-4155 ファックス:048-810-4156
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト