メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年12月25日 / ページ番号:C118442

岩槻区イベントレポート(令和6年11月)

このページを印刷する

 

第12回 城下町岩槻鷹狩り行列

11月3日に、岩槻駅東口周辺で城下町岩槻鷹狩り行列が行われ、将軍や姫に扮(ふん)した市民が通りを練り歩きました。鷹匠(たかじょう)による放鷹(ほうよう)術も披露され、空を舞う鷹に大歓声が上がりました。
 
城下町岩槻鷹狩り行列
城下町岩槻鷹狩り行列
城下町岩槻鷹狩り行列

第12回 岩槻地区ふれあいフェスタ

11月3日に、岩槻小学校で岩槻地区ふれあいフェスタが行われました。区内の小・中学校による吹奏楽や鼓笛隊の演奏があり、会場は多くの人で賑わいました。
岩槻地区ふれあいフェスタ
岩槻地区ふれあいフェスタ

第26回 市宿のいち

11月3日に、本町市宿通り沿道で、市宿のいちが開催されました。沿道での直売をはじめ、輪投げコーナーや歴史紙芝居などがあり、多くの家族連れで賑わっていました。
市宿のいち
市宿のいち
市宿のいち

人形供養祭

11月3日に、岩槻城址公園で人形供養祭が行われました。参加者は、岩槻出身の日本画家、関根将雄画伯のデザインによる人形塚の前で焼香を行い、持ち寄った人形に感謝を込めてお別れしていました。

人形供養祭
人形供養祭

コスモスのさんぽ路 花音(KANON)いけばなLIVE

11月3日に、鹿室のコスモス畑で「コスモスのさんぽ路 花音(KANON)いけばなLIVE」が行われました。コスモスの咲き乱れる会場で素晴らしい演奏を披露してくださいました。他にもキッチンカ―の出店があるなど会場は多くの人で賑わいました。
コスモスのさんぽ路
コスモスのさんぽ路
コスモスのさんぽ路

岩槻少年消防団 駅頭広報活動

11月9日~15日の秋季火災予防運動の一環として、10日に岩槻駅東西自由通路にて、少年消防団員が広報活動を行いました。駅の利用者にチラシや啓発品などを配り、火の用心を呼びかけました。

岩槻区少年消防団啓発活動
岩槻区

大宮アルディージャ表敬訪問

11月21日に、石川俊輝選手と藤井一志選手が区長を表敬訪問されました。原フットボール本部長及び両選手からJ3優勝までの過程と今後の抱負等の報告をいただきました。区長からJ2優勝並びにJ1昇格に向けて応援の声が送られました。

アルディージャ表敬訪問

岩槻駅前 花の植替

11月26日に、岩槻駅前商店会、丹過町自治会の皆さんのご協力により、岩槻駅東口ロータリーと丹過庚申堂のプランターの花を植え替えました。寒い中、ご協力ありがとうございました。
岩槻駅 花の植替
岩槻駅 花の植替
岩槻駅 花の植替

この記事についてのお問い合わせ

岩槻区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-790-0122 ファックス:048-790-0261

お問い合わせフォーム