メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年5月1日 / ページ番号:C120734

公民館報 令和7年5月号

このページを印刷する

第44回 四季のうたごえ

四季折々の叙情歌やフォークソングをみんなで歌います。

親の学習事業1親子陶芸教室「親子でお皿を作っちゃおう!」

3色の粘土を使って、親子で1枚ずつお皿を作ります。

PC入門講座 Word初級 (全2回)

Wordの基本操作や便利な機能を学びます。

【再掲】PC入門講座 Excel初級1 (全2回)

エクセルの基本的な知識・操作を学びます。

【再掲】生きがい健康づくり教室 白鶴学級1(全8回)

介護予防の一環として、声磨き、ピラティス、栄養講座、歴史、家の中の安全等学びます。
 

【再掲】さいたま市民の日企画 「和菓子作りをしよう」

季節の和菓子(ねりきり)を作ります。

【再掲】スマートフォンはじめて体験教室

スマートフォンの基本操作から文字入力、インターネットの活用方法、アプリの使い方などを実際に体験します。(初心者対象)

パソコン相談サロン

パソコン操作(スマホ併用含む)で分からなくなった方の相談会

*上記各講座の詳細につきましては、別添PDFをご覧ください。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習総合センター/岩槻城址公民館 
電話番号:048-756-7855 ファックス:048-758-8039

お問い合わせフォーム