- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 子育て・教育
- > 教育
- > 学校給食で使用される物資はどのようにして決定されるか知りたい。
キーワードで検索
Q質問
学校給食で使用される物資はどのようにして決定されるか知りたい。
A回答
さいたま市に学校給食用物資納入業者として登録された業者の中から各学校が選定した業者と、さいたま市が契約を交わし、 食材の購入をしています。
食材の選定については、安全・衛生面に考慮し(国産及び地場産のものをなるべく使用する、食品添加物の使用されているものはできる限り避ける、遺伝子組み換え食品は使用しないなど)学校栄養職員が中心となり、選定しています。
-問合せ-
教育委員会事務局 学校教育部 健康教育課 健康教育係
TEL 048-829-1679
FAX 048-829-1990
FAQNO:S000798
更新:2022年1月24日
更新:2022年1月24日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
教育委員会事務局/学校教育部/健康教育課 健康教育係
- TEL:048-829-1679
- FAX:048-829-1990