- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 子育て・教育
- > 育児・保育
- > ファミリー・サポート・センターを利用したい。
キーワードで検索
Q質問
ファミリー・サポート・センターを利用したい。
A回答
さいたまファミリー・サポート・センターは、会員同士が育児の相互援助活動を行う組織です。
<会員条件>
依頼会員:市内在住・在勤で、小学校6年生までのお子さんを養育する方
提供会員:市内在住で心身ともに健康で子育てに意欲のある方
<援助内容>
1.保育所、幼稚園、小学校および放課後児童クラブへの送迎、また、その前後の時間の預かり
2.お子さんが軽度の病気の場合や保育施設等の休日、その他の理由での臨時の終日預かり
3.その他、会員の育児をサポートするためのお子さんの預かり
※お子さんを預かる場所は、原則として提供会員の自宅です。
<会員になるためには>
依頼会員:入会説明会を受け、会員登録することが必要
提供会員:入会説明会・講習会を受け、会員登録することが必要
※説明会は月に1~2回実施しており、詳しい日程は市報や「さいたま子育てWEB」をご覧いただくか、事務局に電話でお問い合わせください。
<事務局の開所時間>
月~土曜日(祝休日、年末年始を除く)
9時~18時(電話受付は17時30分まで)
-問合せ-
さいたまファミリー・サポート・センター
TEL 048-814-1415
FAX 048-814-1416
FAQNO:S000751
更新:2022年1月24日
更新:2022年1月24日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
子ども未来局/子ども育成部/子育て支援課 支援係
- TEL:048-829-1271
- FAX:048-829-1960