さいたま市
よくある質問

FAQ
ご不明点がありましたら、こちらにおかけください。
さいたまコールセンター
TEL:048-835-3156

Q質問

市の職員が介護保険料を直接自宅へ徴収に来ることがあるか知りたい。

A回答

以下のような場合に、市の職員がご自宅へ介護保険料の徴収に伺うことがあります。
 
1.身体の状況などにより、金融機関等での納付が困難な場合
ご本人の身体的な事情などにより、窓口や金融機関での納付が難しい場合は、訪問による徴収が可能です。該当される方は、お住まいの区の高齢介護課までご相談ください。

2.介護保険料を滞納している場合
保険料の滞納が続いている場合には、債権回収の一環として、市の職員がご自宅へ訪問することがあります。訪問に不安を感じられる場合は、職員が携帯している「徴収職員証」をご確認ください。

-問合せ先-
各区役所の高齢介護課
関連URLよりご確認ください。

FAQNO:S000348
更新:2022年1月24日

アンケートにご協力をお願いします

このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
          

このFAQについてのお問合せ

福祉局/長寿応援部/介護保険課 
  • TEL:048-829-1264
  • FAX:048-829-1981
ページトップ