- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 暮らし・手続き
- > 戸籍・住民票・印鑑登録
- > マイナンバーは日本国籍の人全てに付番されますか。
Q質問
A回答
日本国籍の人全てに付番されるわけではありません。
国籍が日本人であっても、平成27年10月の時点で外国で生活しているなど、日本国内に住民票がない場合は付番されません。
ただし、帰国等で住民票を作成した際に、付番されます。
また、外国籍でも住民票のある方には、マイナンバーが付番されます。
-問合せ-
【国のマイナンバー総合フリーダイヤルコールセンター】
・マイナンバー制度、通知カード、マイナンバーカード(個人番号カード)について
0120-95-0178(無料)
平日9:30~20:00 土日祝9:30~17:30(年末年始12月29日~1月3日を除く)
※マイナンバーカードの紛失・盗難によるカードの一時利用停止については、24時間365日対応します。
[英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応]
・制度について
0120-0178-26(無料)
・通知カード、マイナンバーカード(個人番号カード)について
0120-0178-27(無料)
・マイナポイントを活用した消費活性策に関すること
0570-0100-76(有料)
平日9:30~20:00、土日祝9:30~17:30(年末年始12月29日~1月3日を除く)
[一部IP電話等で上記ダイヤルにつながらない場合(有料)]
・マイナンバー制度について
050-3816-9405
・通知カード、マイナンバーカード(個人番号カード)について
050-3818-1250
・マイナンバーカードコールセンター
<全国共通ナビダイヤル(有料)>
0570-783-578(日本語)
0570-064-738(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)
平日8:30~20:00 土日祝9:30~17:30(年末年始12月29日~1月3日を除く)
※マイナンバーカードの紛失・盗難によるカードの一時利用停止については、24時間365日対応します。
※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、050-3818-1250におかけください。
更新:2022年1月24日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
- TEL:048-829-1047
- FAX:048-829-1985