- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
- > 分野
- > 暮らし・手続き
- > 戸籍・住民票・印鑑登録
- > 戸籍や住民票などの届出をする際に必要な本人確認書類とは何ですか。
キーワードで検索
Q質問
戸籍や住民票などの届出をする際に必要な本人確認書類とは何ですか。
A回答
平成20年5月1日から、戸籍法及び住民基本台帳法の改正により、戸籍や住民票に関するの届出や交付請求をする場合の本人確認が義務付けられましたので、ご協力をお願いします。本人確認書類の主なものには以下のようなものがあります。
・運転免許証
・旅券(パスポート)
・住民基本台帳カード(顔写真入り)
・その他官公庁の発行する身分証明書
※以上のものをお持ちでない場合は、資格確認書や年金手帳などご本人を証明するようなものを複数ご用意ください。
-問合せ-
市民局 区政推進部
TEL 048-829-1833
FAX 048-829-1992
FAQNO:S000109
更新:2024年12月2日
更新:2024年12月2日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
このFAQについてのお問合せ
市民局/区政推進部 住民記録戸籍担当
- TEL:048-829-1833
- FAX:048-829-1992