メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年12月14日 / ページ番号:C082968

【終了しました】【令和6年12月14日(土)】犬のしつけ方教室(講義、講師と犬によるデモンストレーションあり)を開催します!

このページを印刷する

犬のしつけ方教室【講義+デモンストレーション】を開催します!

犬はなぜ吠えるのか…
なぜ咬むのか…
なぜトイレを失敗するのか……。
愛犬のお悩みはいろいろありますが、犬がそうしてしまうには必ず理由があります。
この教室では実践的なしつけの前に飼い主が知っておくべき犬の習性などについてお話します。
 

講師紹介

籾山先生2

【講師】樅山 大(もみやま ひろし) 先生 

日本愛玩動物職業技能協会認定ドッグトレーナー指導員。元学校法人シモゾノ学園大宮国際動物専門学校ドッグトレーナー学科教員。
現在はプロのドッグトレーナーとして、自治体や民間イベントの講師を務めるなど活躍中。

開催要領

日時

令和6年12月14日(土曜日) 13時30分から15時00分まで

会場

さいたま市動物愛護ふれあいセンター(さいたま市桜区神田950番地1 駐車場26台・無料)

定員

60名

対象

市内在住の方で犬を飼っている方、これから飼いたい方。
※9歳以下のお子様の参加も可能ですが、保護者の方の同伴が必要です。
※市外の方もお申込できます。


備考

犬を連れての参加はできませんのでご注意ください。
当日は講師の犬によるデモンストレーションを予定しています。

お申し込み方法

ホームページからの申し込みの場合
このページ下部のお問い合わせフォームから、「12/14犬のしつけ方教室参加希望」と記載のうえ、参加者名(フリガナ)、同伴者名(フリガナ)をお送りください。

お電話での申し込みの場合
さいたま市動物愛護ふれあいセンター(048-840-4150)までご連絡ください。

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生局/保健部/動物愛護ふれあいセンター 
電話番号:048-840-4150 ファックス:048-840-4159

お問い合わせフォーム