こちらは、さいたま市ノーマライゼーションカップのチラシです。 ブラインドサッカー国際親善試合 さいたま市ノーマライゼーションカップ 女子日本代表国際親善試合 2025年2月15日、土曜日、午前10時開場。午後2時キックオフ。会場はサイデン化学アリーナさいたま。入場無料、再入場自由。 会場は土足禁止になります。 室内用の履物のご持参をお願いいたします。 ブラインドサッカーの試合観戦にあたり、音声実況解説のラジオ貸し出し実施。 またパラスポーツを中心とした体験ブース、雑貨やコーヒー販売ブースなど、各種ブースがあります。 大会公式ホームページはhttps://normalizationcup.b-soccer.jp/ 主催はさいたま市 および 特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会。 楽しい同時開催イベントや体験ブースがあります。 視覚障害のある方を対象にした、サウンドテーブルテニス教室もあります。 パフォーマンスは、土合小学校金管バンド、ダンススタジオラブラ、桜チアダンスクラブ サクラエンジェルス、笑舞チア&ダンススタジオ。 パン、コーヒー、雑貨販売のブース出店もあります。 申込不要の体験ブースは、ブラインドサッカー、ボッチャ、サウンドテーブルテニス、アーチェリー、トランポリン、ニュースポーツ、浦和レッズレディースによるサッカー体験。 事前申込で参加できる体験教室は2つあります。 1つ目は、ブラインドサッカー教室。 先着順で参加者を募集。 実際にアイマスクをした上で、プレーを体験いただけます。ブラインドサッカーの世界を感じてみませんか。 対象は小学生、募集期間は2025年1月7日から2月7日。 元浦和レッドダイヤモンズ選手の酒井友之さんがゲスト。 申込フォームはこちらからhttps://forms.office.com/r/px9uZZUVBC?origin=lprLink 2つ目は障害者スポーツ教室。 障害のある方を対象に先着順で参加者を募集します。初めての方も大歓迎。 トランポリン、アーチェリー、サウンドテーブルテニス、ダンスの4教室から選択できます。 対象は小学生のみのものと、小中学生から大人までのものとございます。 サウンドテーブルテニスは、小学生から大人まで対象となります。 募集期間は2025年1月7日から2月7日。 詳細はこちらから https://www.city.saitama.lg.jp/002/003/004/001/009/003/p118066.html 会場は土足禁止。室内用の履物のご持参をお願い致します。 お問合せ先は、特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会。 住所 東京都新宿区百人町2-21-27ペアーズビル3階。 電話番号03-6908-8907、ファックス03-6908-8908、メールinfo@b-soccer.jp 会場アクセスは次の通りです。 当日は混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。 サイデン化学アリーナさいたま(さいたま市記念総合体育館)。 〒338-0835埼玉県さいたま市桜区道場4-3-1。 JR京浜東北線浦和駅西口より、国際興業バス2、3乗り場より桜区役所行き乗車。桜区役所下車徒歩1分。バス乗車時間は30分程。 JR埼京線中浦和駅国際興業バス乗り場より桜区役所行き乗車。桜区役所下車徒歩1分。バス乗車時間は15分程。車でお越しの場合は、東京方面から大宮、上尾方面に走行し町谷交差点を左折。剣道57号線を道なりに走行し、桜区役所入口交差点を左折。