ページの本文です。
更新日付:2025年4月1日 / ページ番号:C119100
むし歯予防のために、規則的な食生活や歯みがき習慣を学ぶ教室です。
1.感染予防のご協力をお願いします。
2.発熱や風邪症状がある場合には、参加をご遠慮ください。
緑区または岩槻区にお住まいのおおむね10か月から1歳5か月のお子さんとその保護者
10時15分から11時(受付 10時から10時15分)
12組(先着順)
むし歯予防のポイント、ブラッシング実習
(補足)ブラッシング実習は保護者の方がお子さんと一緒に行いますが、当日お子さんを連れてくることが難しい方でも教室への参加は可能です。その場合は実際に歯をみがくことができませんので、ご了承のうえお申し込みください。
母子健康手帳、筆記用具
(補足)実習のため、保護者の方は動きやすい服装(ズボン等)でお越しください。
美園コミュニティセンター 2階 レクリエーションルーム
(所在地:さいたま市緑区美園4-19-1)
(補足)駐車場台数に限りがあり、駐車できない場合もありますので、公共交通機関での来館にご協力ください。
実施日の前月5日9時以降に電子申請にてお申込みください。(5日が閉庁日の場合、5日以降の1番早い開庁日)
「オンライン市役所さいたま(オンたま)」をご利用ください。(↑この画像をクリックまたはタップしてください。)
電子申請ページのキーワード検索で、緑区 美園「むし歯予防教室」 を検索してください。利用者登録をしなくても申込み可能です。
メールアドレスを入力後、返信されたメールに記載されているURLからお申込みください。
(注意)各区で実施しているむし歯予防教室と同様の内容です。むし歯予防教室として参加は、1組につき1回のみとなります。
(注意)申込み後、欠席される場合は、緑区保健センターに電話でご連絡をお願いいたします。(電話:048-712-1200)
実施日 | 該当者 誕生月 |
---|---|
4月23日(水曜日) | 令和5年11月から令和6年6月 |
6月26日(木曜日) | 令和6年1月から8月 |
8月27日(水曜日) | 令和6年3月から10月 |
9月26日(金曜日) | 令和6年4月から11月 |
10月22日(水曜日) | 令和6年5月から12月 |
11月27日(木曜日) | 令和6年6月から令和7年1月 |
2月13日(金曜日) | 令和6年9月から令和7年4月 |
3月12日(木曜日) | 令和6年10月から令和7年5月 |
むし歯予防のポイントをまとめた資料や動画を下記のとおり掲載しています。
緑区役所/健康福祉部/保健センター
電話番号:048-712-1200 ファックス:048-712-1279