メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年12月13日 / ページ番号:C117650

令和6年度さいたま市がん対策推進講演会「がんと向き合うための備え」

このページを印刷する

日本人の2人に1人は一生のうちに何らかのがんになるといわれており、すべての人にとって身近な病気です。がんと診断されたとき、がんと向き合うための備え、今できること、そして知ってほしいことを実際の相談内容を含めてお伝えします。
また、がんやがん治療による外見(アピアランス)の変化や、がん患者がライフスタイルに合った選択が行えるための情報を、がん患者以外の周囲の人の対応を含めてお伝えします。

講座概要

【第一部】「がんとともに生きるということ 」
  講師:さいたま赤十字病院 緩和ケアセンター 医師 原 敬 氏

【第二部】「みんなで知ろうアピアランス(外見)ケア 」
  講師:国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センター センター長 藤間 勝子氏

日時・会場

【日時】令和7年3月15日(土)14:00~16:00
【会場】浦和コミュニティセンター第14集会室(コムナーレ10階) さいたま市浦和区東高砂町11-1
 

参加方法・受付期間

参加は無料です。
 
【参加方法】
会場参加又はTeamsによるオンライン視聴

【受付期間】
令和7年1月29日(水)~2月26日(水)※必着
 
【申込方法】
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
・電子申請は「電子申請フォーム」から
・郵送又はFAXでの申請は「令和6年度さいたま市がん対策推進講演会 参加申込書」に
参加方法、氏名、住所、電話番号、メールアドレスをご記入のうえ、以下に申し込みください。
 
郵送先:〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6-4-4
    さいたま市 保健衛生局保健部保健衛生総務課 宛て
FAX番号:048-829-1967
 
※定員に達し参加をお断りする場合は、電子メール又は電話にて連絡いたします。
 

共催

さいたま市、第一生命浦和支社

 

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生局/保健部/保健衛生総務課 
電話番号:048-829-1293 ファックス:048-829-1967

お問い合わせフォーム