メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年1月14日 / ページ番号:C118745

【復旧】1月10日にコンビニ交付サービスで発行した納税証明書の出力内容の誤りについて

このページを印刷する

(令和7年1月11日追記)本事象については令和7年1月11日(土)6時30分に復旧し、現在は正常にコンビニ交付サービスをご利用いただける状態になっております。市民の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

(令和7年1月14日追記)調査の結果、最新の情報が反映されていない納税証明書が交付された事例はありませんでした。この度の件でご心配、ご不便をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

 さいたま市のコンビニ交付サービスにおいて、「令和7年1月10日(金)6時30分以降に交付した納税証明書(個人市民税・県民税・森林環境税)」の内容について、一部の方に限り、最新の証明内容が反映されていない事象が発生しております。
 現在、対象者を調査中であり、最新の証明内容が反映されていない納税証明書を取得してしまった方へは、さいたま市から連絡を行う予定ですが、令和7年1月10日(金)6時30分~23時00分にコンビニ交付サービスで「納税証明書(個人市民税・県民税・森林環境税)」を取得された方で、最新の情報が反映されていないなど、お気づきの点がございましたら、お手数ですが、下記担当までご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
 1月10日(金)夜間に復旧予定のため、1月11日(土)6時30分以降は正常にご利用いただける予定です。
 なお、「所得・課税(非課税)証明書」については、問題なくコンビニ交付サービスをご利用いただけます。
 該当の市民の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

問い合わせ先

税制課
課長:栄田  
担当:塚田  
電話:048-829-1158  
内線:2611

この記事についてのお問い合わせ

財政局/税務部/税制課 電子企画係
電話番号:048-829-1158 ファックス:048-829-1986

お問い合わせフォーム