ページの本文です。
更新日付:2024年12月6日 / ページ番号:C118100
市民活動推進委員会(以下「委員会」と言う。)は、「さいたま市市民活動及び協働の推進条例」(平成19年4月施行)に基づき、市民活動及び協働の推進に関して必要な事項を調査審議するために設置したものです。委員会は、公募委員のほか、学識経験者や市民活動団体の代表者など20名以内で構成します。
このたび、委員の任期が満了することに伴い、新たに市民の皆様から、公募委員を募集します。
以下の要件を全て満たす方
6名以内
委嘱日から2年間
令和7年1月6日(月曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
※直接持参の場合は17時15分〔土・日・祝を除く〕まで。郵送、FAX又はEメールの場合は1月31日(金)必着。
以下の応募用紙をダウンロードして必要事項を記入し、直接持参、郵送、FAX又はEメールにてご提出ください。
なお、応募用紙は、募集要項と併せて、各区情報公開コーナーやコミュニティ施設、公民館、図書館、市民活動サポートセンター等で12月下旬頃より配布します。
市民活動推進委員会公募委員応募用紙(ワード形式 32キロバイト)
【提出先】
さいたま市市民局市民生活部市民協働推進課
〒330-0055 さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ9階
FAX:048-887-0164/E-mail:kyodo-suishin@city.saitama.lg.jp
(注意)E-mailアドレスの「@」は半角文字の「@」に読み替えてください。
公募委員の選考は、ご提出いただいた応募用紙をもとに、以下の審査基準に照らして行います。
日額10,000円(市の定める日額報酬の改定があった場合はそれに準じます)
市民局/市民生活部/市民協働推進課
電話番号:048-813-6403 ファックス:048-887-0164