さいたま市消防音楽隊は、「市民と消防を結ぶ音の架け橋」として、演奏活動を通じて広く消防行政について広報を行い、市民の防火・防災意識の高揚を図り、消防に対する親しみと理解を深めてもらうことを目的に活動しています。
消防音楽隊は、定期演奏会やミニコンサート、消防フェア、消防出初式等の各種行事への出場をはじめ、教育委員会が実施する「夢工房 未来くる先生 ふれ愛推進事業」において、市内小中学校での演奏・広報活動を行っています。
さいたま市誕生20周年と「さいたま市民の日」制定を記念して、さいたま市の歌「希望(ゆめ)のまち」を、
さいたま市消防音楽隊が演奏しました。ぜひ、ご覧ください。
【URL】https://youtu.be/8i0IMKpsiIg
****************************************************************
さいたま市消防音楽隊が演奏する曲にのせて、令和元年度に様々なイベントで演奏した様子を動画で紹介します。
ぜひ、ご覧ください。
【URL】https://youtu.be/F5YU1soWERI
****************************************************************
(令和元年11月10日)『祝賀御列の儀』に伴うパレードにて千葉市消防音楽隊と合同演奏を行いました
****************************************************************
♪ 消防音楽隊ミニコンサート inけやきひろば♪ たくさんの方々にお越しいただきました
****************************************************************
新型コロナウイルス感染拡大のため、各種イベントが開催できない状況が続いております。
この度、首都圏の消防音楽隊「東京消防庁音楽隊」「横浜市消防音楽隊」「川崎市消防音楽隊」「千葉市消防音楽隊」「さいたま市消防
音楽隊」の5隊が、感染拡大防止とエールを届けたいと演奏を行いました。ぜひ、ご覧ください。
(リンク先はYouTube「東京消防庁公式チャンネル」となります。)
【リンク先】 https://www.youtube.com/watch?v=5RDnAQwwPAc
****************************************************************
「あなたの街の音楽隊」をテーマに、関東の消防音楽隊41隊の活動を紹介しています。消防を身近に感じていたただくとともに、火災予防を
広く呼びかける動画となっています。ぜひ、ご覧ください。(リンク先はYouTube「東京消防庁公式チャンネル」となります。)
【リンク先】 https://www.youtube.com/watch?v=Foy50KaNGs4
****************************************************************
さいたま市教育委員会の『夢工房「未来くる先生」ふれ愛推進事業』の講師として、消防音楽隊が市立中学校へ赴き、生徒の勤労観や職業観
をはぐくむため、講話と演奏を行いました。
令和2年度に開催を予定しておりました、
「希望(ゆめ)のまちコンサート 第19回さいたま市消防音楽隊定期演奏会」は中止となります。
昨今の新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、中止とさせていただきます。なお、延期はございません。
誠に残念ではございますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
引き続き、消防行政及び消防音楽隊の活動について、ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
さいたま市消防音楽隊の出演を希望する団体におかれましては、お気軽に下記電話番号あてにお問い合わせください。
なお、さいたま市消防音楽隊規程等の定めにより、御希望に添えない場合がございますので予め御了承ください。
ホーム > 市政情報 > さいたま市の広報 > 記者への情報提供 > (令和7年1月6日発表)希望(ゆめ)のまちコンサート「第23回さいたま市消防音楽隊定期演奏会」を開催します